\働く環境について/
大阪・神戸事業部全体では、現在約120名の技術者が在籍。
風通しのよいフラットな環境で、20代30代の若手社員がのびのびと活躍しています。
\入社後は…/
座学と現場研修で仕事の流れをしっかり学んでいただきます。
先輩がマンツーマンで丁寧にフォローを行うブラザー制度で、疑問や不安を払拭。
点検作業は1チーム2〜30名で進めていきますので、焦らず業務を習得していきましょう。入社3ヶ月後には一通り点検作業ができるようになっているイメージです。
ひとり立ち後も先輩がすぐそばにいるので、疑問点や迷った時はすぐに相談できるので心強い環境です。
\社員の成長を会社が全面バックアップ/
業務に必要な資格を取得する際にかかる受験料は会社が負担します。
取得後は一時金や手当を支給!頑張りは給与や待遇面でしっかりお応えします。
充実の教育体制で、実務未経験スタートでも入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。
募集要項 | |
---|---|
掲載企業名 | 株式会社ハイウエイ管制 |
募集職種<雇用形態> | 高速道路のメンテナンススタッフ(保守・点検)〈正社員〉 |
仕事内容 | まずは阪神高速道路の電気・通信・交通管制設備の点検業務からスタート! 各設備が正常に作動しているかの確認をお願いします。 ※できることからお任せしていきますので、着実にステップアップできます。 <手がける設備について> 電力設備…高速道路の照明や受変電設備など 通信設備…非常電話や無線、一斉指令装置など ※希望・適性に応じて、いずれかの設備を担当していただきます |
雇用形態 | 正社員 |
求める人材 | チームワークを意識しながら働ける方 |
必要な資格・経験 | ◎高卒以上 ◎電気or通信の基礎知識 L工業高校や電気系学部などで学んだ方 など ◎普通自動車運転免許(AT限定可) ◎未経験・無資格OK <活かせるスキルや資格/必須ではありません> ◎電気工事士の資格をお持ちの方 ◎電気設備の監視・点検業務の経験(ジャンルは問いません) |
勤務地 |
◆大阪府大阪市港区港晴2-11-12/大阪事業部 (港晴) Osaka Metro中央線「大阪港駅」より徒歩8分 ◆兵庫県神戸市灘区味泥町2-4/神戸事業部 (摩耶) 阪神本線「西灘駅」より徒歩8分、JR神戸線「摩耶駅」より徒歩13分 ※転居を伴う転勤なし! |
給与 | 大学院卒/月給24万100円以上+各種手当 四大卒/月給22万9100円以上+各種手当 高専・短大・専門卒/月給21万8600円以上+各種手当 高卒/月給20万8600円以上+各種手当 ※上記は最低保証給与です ※年齢や経験を考慮し決定します |
初年度年収 | 370万円〜500万円 |
試用期間 | 3ヶ月(同条件) |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(1週間の平均労働時間40時間以内) 9:00〜17:30(シフト制)/点検作業・監視業務 ※入社3〜6ヶ月後からは、週1回程度夜勤あり 21:00〜翌5:30/夜間作業 16:30〜翌9:30(仮眠あり)/監視業務 「日勤⇒日勤⇒夜勤⇒明け⇒休み」など、無理のないシフトを組みますのでご安心ください。 <勤務例> 9:00 出社⇒朝礼⇒現場で点検作業 12:00 昼休憩(1時間) 13:00 午後の点検作業へ 16:00 帰社⇒報告書作成 17:30 退社 |
休日休暇 | 週休2日制(シフト) <休暇> 夏期休暇(7〜9月の内、3日間) 年末年始休暇(12/29〜1/3) 慶弔休暇 有給休暇(入社時10日付与) 記念日休暇(1日) 時間休暇 産前産後・育児休暇 ◎年間休日125日 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) 交通費全額支給 残業手当 夜勤手当 住宅手当 扶養手当 資格手当(電気工事士・電気主任技術者・電気通信工事担任者・基本情報処理技術者など) 制服貸与 退職金制度 財形貯蓄制度 確定拠出年金(DC) 資格手当(資格保有者に支給される手当) 資格取得一時金(資格取得時に支給される手当) カフェテリアプラン 資格取得支援 ※上位資格の書籍購入や受験に関する費用負担します。 (受験料、手数料、登録料、交通費) ※1つの資格に対して15万円が限度 |
採用プロセス | WEB応募 ※ご入力いただいた内容をもとに選考を行います ▼ 面接(SPIテスト含む)※面接時は履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参ください。 ▼ 内定 ※応募から内定までは2〜3週間ほどを予定しています。 ※面接日や入社日についてのご希望は出来る限り考慮しますので、お気軽にご相談ください。 |
応募方法 | 応募フォームよりご応募ください。 募集内容に少しでも興味をお持ちでしたら、ぜひご応募ください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません |
特記事項 | 屋内禁煙 |
掲載期間 | 2025/01/10 - 2025/03/31 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 株式会社ハイウエイ管制 |
所在地 | 大阪府大阪市西区西本町1丁目3-10 信濃橋富士ビル7F |
事業内容 | ・電気、通信設備の保全、管理業務 ・電気、通信設備の設計業務 ・道路の交通管制システムに関する保守管理業務 ・電気工事業 ・電気通信工事業 ・労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業 ・上記各号に付帯する一切の業務 |
会社HP | https://www.highway-kansei.co.jp/ |
設立 | 昭和59年11月12日 |
代表者 | 代表取締役社長 谷口 信彦 |
資本金 | 4,000万円 |
事業所 | 大阪事業部 (港晴)/大阪府大阪市港区港晴2-11-12 神戸事業部 (摩耶)/兵庫県神戸市灘区味泥町2-4 |