【求人担当コンサルタントからのメッセージ】
★実際どんな人材を求めているの?選考に通りやすいのはどんな人?等、これまでのデータを元に求人票には載っていない情報をお伝えする事が可能です
★中途でご入社される方も多いため、会社になじみやすい環境と長く勤めていける環境なのも魅力です
募集要項 | |
---|---|
求人ID | na-ni-10784 |
掲載企業名 | 日本空調サービス株式会社 名古屋支店(転職支援サービス取扱求人) |
募集職種<雇用形態> | 空調設備のメンテナンススタッフ |
仕事内容 | お客様の施設に出向き、空調を中心とした建物の設備システム全般に対する点検、整備、修理、リニューアル工事などを行います。 一般事務所ビル、官公庁施設、工場、病院など年間契約のお客様への定期点検や定期点検から発生した修繕などを中心にスポット顧客の対応もしております。 当社のお客様は、「工場」「病院」「特殊施設」「オフィスビル」など多岐に亘ります。 各施設によって、設備の大きさ・メーカー等が異なるので、自然と多種の機器に触れることになり、知識・経験が身に付き、スキルアップ間違いなしです。 メンテナンスは2人1組で行いますので、先輩社員から各施設の特徴等少しずつ教えてもらうことができます。 各種社内研修、外部研修も行いスキルアップをフォローします。 自社で研修所も2025年に竣工予定です。 |
雇用形態 | 契約社員 |
必要な資格・経験 | 高校卒業以上の方 要普通自動車免許 メンテナンス経験者や、工場で勤務されている方、電気や機械の知識、整備などの経験や知識を有している方はもちろんの事、未経験者でもしっかりと基礎から学びキャリアを形成することができます。 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市石長町 |
勤務地備考 | ※車通勤可 |
給与 | 基本給(月給) 21万円〜30万円《賞与2回&各種手当充実》 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※月給制 【予定年収 】 1年間勤務後、賞与を2回支給された想定年収 350万円〜420万円 |
試用期間 | 6か月 ※条件変更なし |
勤務時間 | 8:45〜17:45(休憩1時間) ※残業時間月平均20時間程度 |
休日休暇 | 【年間休日:122日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ※現場によっては休日出勤があります。その場合は振替休日を取得していただきます。 ■会社指定休日(夏季・冬季) ■慶弔休暇 ■有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険】雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金保険 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■時間外手当(全額支給) ■通勤費(上限10万円/月) ■住宅手当(世帯主/月2万4000円、世帯主以外/月1万4500円) ■家族手当(配偶者あり/月1万円、子ども1人につき/月2000円) ■退職金制度 ■確定拠出年金制度 ■従業員持株会 ■公的資格取得奨励制度 ■慶弔見舞金制度 ■育児・介護休暇制度 ■会員制福利厚生制度(福利厚生倶楽部) ■家族旅行補助制度 ■財務貯蓄制度 ■表彰制度 ■ふるさと手当(30歳迄の独身者に条件付きで上限10万円) |
採用プロセス | (事前プロセス) 履歴書・職務経歴書、他を弊社までメール送信⇒弊社担当者との事前面談(ご来社、又は電話)を実施。求人情報等の詳細説明や各種アドバイスをさせていただきます。 (企業様の選考プロセス) 書類選考後、面接。 |
応募方法 | この求人情報は、ご応募先企業様より「ビルメン転職ナビ」「電験転職ナビ」「施工管理転職ナビ」を運営する(株)内藤一水社の人材紹介事業部がお預かりしております。 「応募ボタン」をクリック頂きますと、(株)内藤一水社 人材紹介事業部 転職支援サービスの担当者より、メール又はお電話にてご連絡いたします。 1)応募要件を満たされている方については ・弊社担当者が、この求人情報への「ご推薦から入社まで」をトータルにサポートいたします。書類添削や面接日程調整・面接アドバイス等についてもお気軽にご相談ください。応募者の方と共に内定獲得に向け、よりスムーズな選考をお手伝いいたします。 2)ご応募を検討中の方 ・ご質問やお問い合せも歓迎いたします。 ※まことに恐れ入りますが保有資格・経験・ご希望条件によっては、この求人情報をご紹介ができない場合がございますので予めご了承ください。 |
特記事項 | 屋内禁煙 |
掲載期間 | 2025/03/21 - 2025/04/20 |
企業情報 | |
---|---|
社名 | 日本空調サービス株式会社 名古屋支店(転職支援サービス取扱求人) |
所在地 | 愛知県名古屋市名東区小井堀町504-1 |
事業内容 | 建物設備のメンテナンス・維持管理、設備・環境診断、ソリューション提案を行うサービス部門を中核に、リニューアル工事を主体とする設備工事部門を併せ持つ、建物設備のトータルサポート企業です。 |
会社HP | https://www.nikku.co.jp/ja/index.html |
設立 | 1964(昭和39)年 |
代表者 | 代表取締役社長 依藤 敏明 |
資本金 | 11億3957万5千円 |
売上高 | 連結528億円 単体364億円(2023年3月期) |