★勤務地は小牧市 車通勤可
★安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは実務経験を有する方
★年間休日120日以上・完全週休2日制(土日祝休)
仕事内容 |
三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空エンジン整備に係る工場施設立ち上げ、機械設備導入検討及び工場施設維持に従事して続きを表示三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空エンジン整備に係る工場施設立ち上げ、機械設備導入検討及び工場施設維持に従事していただきます。
<具体的な作業> ・工事立ち合い及び既存設備の保全管理 ・社内関連部門及び業者との施設・設備に関わる仕様調整・協議・交渉 ・工事中の業者への安全・品質・工程の指導、管理
<働き方> 少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 メーカーや関連先への出張もありますが、出社しての就業が基本となります。
●三菱重工業(株)に入社後、三菱重工航空エンジン(株)に在籍出向という雇用形態になります。 ※三菱重工業(株)と賃金・福利厚生は同一です
|
募集職種 |
工場施設維持保全スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・高校卒業以上の方 ・安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは続きを表示【必須】 ・高校卒業以上の方 ・安全・衛生管理に関する基礎知識もしくは実務経験を有する方
【尚可】 ・設備修理案件や新規導入案件等に携わったことがある方
|
詳細な給与情報 |
月給21万円以上 ※給与詳細は経験・能力・資格等を踏まえて決定します。
|
掲載期間 |
2025/07/16 - 2025/12/31 |
★軽自動車、世界トップクラスメーカーのスズキが、工場の環境管理者を募集。
★勤務地は静岡県掛川市市(車通勤可) 年収450万円〜890万円
★U・Iターン歓迎。寮・社宅完備。
入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の全額負担します
仕事内容 |
【仕事内容】 大須賀工場における環境関連分野の管理を担当する業務です。 続きを表示【仕事内容】 大須賀工場における環境関連分野の管理を担当する業務です。 大須賀工場は四輪車、二輪車、船外機の部品生産工場です。
<具体的には> ・ISO4001の事務局としての業務(事業所内の環境活動目標設定、環境計画の立案・実施管理、トップへの報告等) ・排水処理設備の管理業務(業者への修理・点検手配、保守部品の購入手配、水質分析等) ・環境関連法令の遵守管理(法令等変更時の対応、官庁への定期・不定期報告等) ・公害防止に関する業務(大気・振動・騒音・臭気等監視項目の測定実施、及び業者への手配) ・産業廃棄物の処理に関する業務(マニフェストの発行、業者への回収計画案内、業者との契約手続き等) ・特定施設の管理に関する業務(設備導入手配に合わせた特定施設の届出、工場における特定施設総数の把握等)
<部門のミッション、ビジョン> 工場の環境保全を先導する重要なポジションです。 地域環境・地球環境を守る使命感を持って業務を行うことができます。
|
募集職種 |
大須賀工場の工場環境管理業務 |
必要な資格・経験 |
<必須> ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許 続きを表示<必須> ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許 以下いずれかに該当する方 ・排水処理設備または浄化槽または水処理設備の運転、改善にかかわる業務の経験 ・環境関連法令または化学物質管理(PRTR法対応)に関する業務を行った経験 ・廃棄物管理業務の経験
|
詳細な給与情報 |
年収450万〜890万円
<月給>251,000円〜(月給は固定手続きを表示年収450万〜890万円
<月給>251,000円〜(月給は固定手当を含みます) ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■モデル年収(基本給+残業代+賞与): ・850万円/40歳(月給41万円) ・750万円/35歳(月給35万円) ・640万円/30歳(月給30万円)
|
掲載期間 |
2025/07/16 - 2025/12/31 |
★軽自動車、世界トップクラスメーカーのスズキが、工場の環境管理者を募集。
★勤務地は静岡県湖西市(車通勤可) 年収450万円〜890万円
★U・Iターン歓迎。寮・社宅完備。
入社時の赴任に関わる交通費や引越費用の全額負担します
仕事内容 |
【仕事内容】 湖西工場における環境関連分野の管理を担当する業務です。 続きを表示【仕事内容】 湖西工場における環境関連分野の管理を担当する業務です。 湖西工場は軽四輪自動車の完成車工場です。
<具体的には> ・ISO4001の事務局としての業務(事業所内の環境活動目標設定、環境計画の立案・実施管理、トップへの報告等) ・排水処理設備の管理業務(業者への修理・点検手配、保守部品の購入手配、水質分析等) ・環境関連法令の遵守管理(法令等変更時の対応、官庁への定期・不定期報告等) ・公害防止に関する業務(大気・振動・騒音・臭気等監視項目の測定実施、及び業者への手配) ・産業廃棄物の処理に関する業務(マニフェストの発行、業者への回収計画案内、業者との契約手続き等) ・特定施設の管理に関する業務(設備導入手配に合わせた特定施設の届出、工場における特定施設総数の把握等)
<部門のミッション、ビジョン> 工場の環境保全を先導する重要なポジションです。 地域環境・地球環境を守る使命感を持って業務を行うことができます。
|
募集職種 |
湖西工場の工場環境管理業務 |
必要な資格・経験 |
<必須> ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許 続きを表示<必須> ・高専卒以上 ・普通自動車第一種免許 以下いずれかに該当する方 ・排水処理設備または浄化槽または水処理設備の運転、改善にかかわる業務の経験 ・環境関連法令または化学物質管理(PRTR法対応)に関する業務を行った経験 ・廃棄物管理業務の経験
|
詳細な給与情報 |
年収450万〜890万円
<月給>251,000円〜(月給は固定手続きを表示年収450万〜890万円
<月給>251,000円〜(月給は固定手当を含みます) ※年収は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■モデル年収(基本給+残業代+賞与): ・850万円/40歳(月給41万円) ・750万円/35歳(月給35万円) ・640万円/30歳(月給30万円)
|
掲載期間 |
2025/07/16 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎東京都立川市
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物続きを表示オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物の価値を長期的に維持・向上させることを目指し、設備機器の点検・管理、法定点検の実施、機器故障時の緊急対応など、建物の運営・維持管理全般に携わっていただきます。
担当する物件の規模に応じて、防災センターや中央監視室に常駐して業務を行うケースもあれば、 中小規模施設に対して巡回管理を行うケースもあります。 ※修繕作業などの実際のメンテナンス業務は発生しません。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 続きを表示【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 ◎第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 ●リーダー、現場責任者の経験
|
詳細な給与情報 |
月給23万〜40万円
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎神奈川県横浜市
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物続きを表示オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物の価値を長期的に維持・向上させることを目指し、設備機器の点検・管理、法定点検の実施、機器故障時の緊急対応など、建物の運営・維持管理全般に携わっていただきます。
担当する物件の規模に応じて、防災センターや中央監視室に常駐して業務を行うケースもあれば、 中小規模施設に対して巡回管理を行うケースもあります。 ※修繕作業などの実際のメンテナンス業務は発生しません。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 続きを表示【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 ◎第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 ●リーダー、現場責任者の経験
|
詳細な給与情報 |
月給23万〜40万円
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は栃木県内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物続きを表示オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物の価値を長期的に維持・向上させることを目指し、設備機器の点検・管理、法定点検の実施、機器故障時の緊急対応など、建物の運営・維持管理全般に携わっていただきます。
担当する物件の規模に応じて、防災センターや中央監視室に常駐して業務を行うケースもあれば、 中小規模施設に対して巡回管理を行うケースもあります。 ※修繕作業などの実際のメンテナンス業務は発生しません。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 続きを表示【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 ◎第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 ●リーダー、現場責任者の経験
|
詳細な給与情報 |
年俸制/350万〜550万円 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示年俸制/350万〜550万円 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は埼玉県内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物続きを表示オフィスビル、病院、商業施設、公共施設などを対象に、建物のビルマネジメントおよびビルメンテナンス業務をお任せします。建物の価値を長期的に維持・向上させることを目指し、設備機器の点検・管理、法定点検の実施、機器故障時の緊急対応など、建物の運営・維持管理全般に携わっていただきます。
担当する物件の規模に応じて、防災センターや中央監視室に常駐して業務を行うケースもあれば、 中小規模施設に対して巡回管理を行うケースもあります。 ※修繕作業などの実際のメンテナンス業務は発生しません。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 続きを表示【必須】 ◎ビルマネジメントまたはビルメンテナンスのご経験 ◎第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者 ●リーダー、現場責任者の経験
|
詳細な給与情報 |
年俸制/400万〜600万円 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示年俸制/400万〜600万円 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は東京都内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
東京都内にある公共施設またはオフィスビルでの常駐または巡回設備管理。
続きを表示東京都内にある公共施設またはオフィスビルでの常駐または巡回設備管理。
【具体的には】 ◆建物設備の巡回・点検 ◆計器類の計測 ◆故障個所の修繕見積・手配・工事の立会 ◆建物所有者への定期的報告 ◆諸官庁への各種届け出、請求支払い業務等
※大規模物件での常駐管理、中小規模物件での巡回管理いずれの場合もございます。
|
募集職種 |
ビルマネジメント |
必要な資格・経験 |
●設備管理やビルマネジメントの経験 ●第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお続きを表示●設備管理やビルマネジメントの経験 ●第二種電気工事士、消防設備士、危険物取扱者、ボイラー技士などいずれかの資格をお持ちの方
【歓迎】 ●建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者の資格
|
詳細な給与情報 |
※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎兵庫県養父市
◎年間休日120日(土、日、祝)
◎責任者候補
仕事内容 |
養父市のバイオマス発電所の運営管理を担当します。
続きを表示養父市のバイオマス発電所の運営管理を担当します。
具体的には ・バイオマス発電(産廃処理)プラントの運営、管理全般(運営計画、収支計画含む) ・施設内環境管理、人員管理 ・対外関係対応(クレーム対応含む)行政、近隣、取引先など ・部署内トラブル対応(設備、環境、人員の各種トラブル解決) ・グループ本社との連携対応(定例会議、各種対策会議、人事、経理処理など) ・施設見学時対応(施設案内及び概要説明)
|
募集職種 |
バイオマス発電所の運営管理 |
必要な資格・経験 |
【必須経験】 ・各種工場現場またはプラント施設等の現地運営管理のご経験 続きを表示【必須経験】 ・各種工場現場またはプラント施設等の現地運営管理のご経験
【歓迎経験】 ・再生可能エネルギー発電所(太陽光、風力、バイオマスなど)における何かしらの運営・管理業務経験 ・発電プラントもしくは、焼却プラントでの業務経験 ・リサイクル・ゴミ処理等のプラント、バイオマス発電所、工場などの運営における全体管理の経験
【歓迎資格】 ・廃棄物処理施設技術者管理
|
詳細な給与情報 |
想定年収:500万〜700万円 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) |
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎兵庫県養父市
◎年間休日120日
◎水処理設備運転経験者歓迎
仕事内容 |
国家戦略特区である養父市にて、バイオマス発電所を運営。 バイオガスプラント運転管理をご担当いただ続きを表示国家戦略特区である養父市にて、バイオマス発電所を運営。 バイオガスプラント運転管理をご担当いただきます。
・新規原料受入検討 ・原料投入計画(原料投入・搬入実績確認、ガス発生量実績等) ・発酵管理(原料投入・加水) ・水処理設備運転 ・成分分析業務全般(成分分析・分析データ記録・管理、分析用サンプル採取) ・分析用試薬管理 ・発酵槽、SSD、膜処理コンテナ等、メタン発酵関係設備の管理 ・付随する事務作業
|
募集職種 |
バイオマス発電所の運転管理 |
必要な資格・経験 |
【必須資格・経験】 ・普通自動車運転免許 ・Excel(集計・統計等関数計算式) 続きを表示【必須資格・経験】 ・普通自動車運転免許 ・Excel(集計・統計等関数計算式)
【歓迎経験・資格】 ・浄化槽管理士 ・水質関係公害防止管理者、環境計量士(濃度関係)
|
詳細な給与情報 |
想定年収350万〜400万円 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) |
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎兵庫県養父市
◎年間休日120日
◎フォークリフト運転技能者、車両系建設機械(整地・運搬・績込用及び掘削用)運転技能講習歓迎
仕事内容 |
バイオマス発電所の メタン発酵処理時に副産物として生成される肥料(液肥,堆肥)を圃場に散布する散布車続きを表示バイオマス発電所の メタン発酵処理時に副産物として生成される肥料(液肥,堆肥)を圃場に散布する散布車両のオペレーターを主業務として担当頂きます。 付帯業務としてトラックにて原料や肥料の運搬業務も担当します。
主業務 ■散布機械で肥料の散布作業
付帯業務 ■近隣田畑への肥料の運搬 ■廃棄物の収集運搬
|
募集職種 |
バイオマス発電所の車両オペレーター |
必要な資格・経験 |
必須資格・経験】
・中型免許8t限定 以上の免許 続きを表示必須資格・経験】
・中型免許8t限定 以上の免許
【歓迎経験・資格】
・大型自動車運転免許
・フォークリフト運転技能者
・車両系建設機械(整地・運搬・績込用及び掘削用)運転技能講習
・トラックでの運送業務に従事したご経験
・トラクター、コンバイン等農耕車両での作業経験
・パワーショベル、ブルトーザー等の車両系建設機械での作業経験
|
詳細な給与情報 |
想定年収320万〜375万円 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) 続きを表示想定年収320万〜375万円 ・昇給年1回(7月) ・賞与年2回(7月・12月) ※大型自動車免許所持の場合:資格手当:10,000円
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎千葉市美浜区
◎年間休日120日以上
◎発注者側
仕事内容 |
最先端のAI・ロボティクス技術を活用した大型物流センター建設における、建築設計および施工管理業務を担当していただきます。続きを表示最先端のAI・ロボティクス技術を活用した大型物流センター建設における、建築設計および施工管理業務を担当していただきます。
具体的には 提携企業やゼネコンと連携し、延床面積4万3千平方メートル以上の物流センターの建設プロジェクトに参画。 建物計画の立案、見積作成、工事の工程管理など幅広く携わっていただきます。
管理職の場合は、部長の右腕としてメンバーのマネジメントもお任せします。
◎働き方について ・管理職クラスは本社(千葉)を拠点とし、一部テレワーク可。 ・メンバークラスの場合、出勤の目安は以下の通りです: └ 本社出社:週1日程度 └ 担当FC拠点:週2〜3日程度 └ テレワーク:週1〜2日程度
|
募集職種 |
大型物流センターのコンストラクションマネジメント |
必要な資格・経験 |
RC、S、SRC造の建築設計や、施工管理経験
続きを表示RC、S、SRC造の建築設計や、施工管理経験
【歓迎】 倉庫や物流センター経験 管理職経験
【歓迎資格】 一級建築士 1級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】750万〜1000万円 賞与 年1〜2回(等級により異なる) 通勤手当 等
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎最先端医療を提供する大学病院施設
◎令和元年に建替られた建物・オフィス
◎正社員登用制度有(入社後1〜2年での登用を想定しています)
◎残業月平均10〜20時間
仕事内容 |
大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務 続きを表示大学病院内の電気設備に関する維持管理、各種改修工事の計画・設計・施工管理などの業務
【具体的には】 ●維持管理業務 中央監視室(業務委託)から電気設備の故障箇所や点検報告を受け、 現場のチェック、作業の指示や工事業者への発注など
●修繕業務 建物及び設備の故障に伴う修繕及び修繕計画作成、設計、工事業者への発注、 監督(立会)、検査業務
〈具体例〉防犯設備の新規設置 照明の追加設置 モニターの設置 コンセント、電話線、LANの配線 等
●管財業務 土地及び建物の財産管理を行い、健全な財務管理の維持業務
●整備工事業務 新築工事、改修工事などの設計、工事業者への発注、監督、検査業務
【得意分野を伸ばして・・・☆】 あなたのスキルに合った案件、希望する仕事をお任せします。 得意分野を伸ばせる環境です。 また、大学病院だけでなく、大学キャンパスや八王子、茨城の医療センターの改修工事などにも携わって欲しいと期待しています。
|
募集職種 |
電気設計監理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験続きを表示【必須】 ◎高卒以上 ◎電気設備工事の設計または施工管理の経験者(分野は不問、5年以上の経験) ◎2級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士、第三種電気主任技術者のいずれか必須 ◎CADができれば尚可(入社後にレクチャーします)
★こんな方が活躍中★ 設計事務所やゼネコン、サブコンで経験を積んできた方
|
詳細な給与情報 |
年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 続きを表示年収500万円〜600万円 (月給×12ヶ月+賞与2回)※残業手当別途 月給 30万円〜 ※上記下限は諸手当を含む大卒経験5年目程度の支給額であり、資格・経験を考慮して個別に決定いたします。
【年収例(大学卒)】 年収490万円 経験5年 年収550万円 経験10年 年収650万円 経験20年
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
★年間休日120日
★課長候補
★主にグループ各部署との協議・調整及び各プロジェクト・修繕等の現場の進捗を管理していただきます。
★月の残業時間も20時間程度のため、一般的な施工管理の働き方とは異なり、無理なく働ける環境です。
仕事内容 |
【仕事内容】 グループが保有する斎場、結婚式場等の改修・営繕・また新築工事を手掛ける当社施設管続きを表示【仕事内容】 グループが保有する斎場、結婚式場等の改修・営繕・また新築工事を手掛ける当社施設管理課の管理職として 以下のマネジメント業務をお任せいたします。
■オーナー(親会社各部門)との折衝 ■営繕・点検の進捗管理 ■予算管理 ■部下のマネジメント 等
★グループ会社が保有する建物のメンテナンス(改修・営繕)が中心ではありますが、 斎場・結婚式の新設計画だけでなく、今後参入を計画しているリゾート事業で 新たなリゾート施設の新設も計画しております。 発注元が親会社であるため、あなたのアイディアを反映することができるお仕事です。
※管理物件は、東京・神奈川エリアの直営斎場30ヶ所、営業所12ヶ所、結婚式場2ヶ所。
|
募集職種 |
グループ保有施設の施設管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎建築施工管理経験5年以上 ◎部下のマネジメント経験(5名以上) 続きを表示【必須】 ◎建築施工管理経験5年以上 ◎部下のマネジメント経験(5名以上)
【歓迎】 ◎1・2級建築施工管理技士、一・二級建築士、 ◎その他建設関連資格をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
想定年収600万〜800万円 残業手当(管理職は対象外) ■賞与実績:年2回(7月/12月) 続きを表示想定年収600万〜800万円 残業手当(管理職は対象外) ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回(4月)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎発注者側/自社保有ビル
◎設備施工管理、現場代理人経験者歓迎
◎1級管工事施工管理技士
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
都心5区に集中するビルを数ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1名と担当が10人前後おり、各担当別に任されるエリアの責続きを表示都心5区に集中するビルを数ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1名と担当が10人前後おり、各担当別に任されるエリアの責任者とし て業務を行っていただきます。担当するビル数は実力に応じて配分しており、偏った配分にならないように設定いたします。 小修繕の場合は設備係員に対しての遠隔指示および相談窓口としてご対応いただき、重大案件や緊急対応の場合は自ら現場のビル に乗り込み、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 今までの空調設備のご経験を生かし、設備全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いております。
【具体的には】 ・日常小修繕対応、集中管理業務 ・重大案件や緊急時の対応業務 ・受変電設備の点検・整備計画の立案・実行 ・故障データ分析、設備診断 ・ビル設備の長期修繕計画の立案・実行 ・設備リニューアル計画の立案・実行
|
募集職種 |
オフィスビルの設備技術マネジャー |
必要な資格・経験 |
<いずれか必須> ・空調設備に関する施工管理、設計業務 ・空調工事、設備工事 、空調含めた設備の続きを表示<いずれか必須> ・空調設備に関する施工管理、設計業務 ・空調工事、設備工事 、空調含めた設備のサーバールーム設計・工事監理経験
【必須資格】 1級管工事施工管理技士
◎サブコン出身者歓迎
|
詳細な給与情報 |
年俸制600〜900万円 ※月給には固定残業代(約57時間分、15万8800円〜)が含まれています(年俸6続きを表示年俸制600〜900万円 ※月給には固定残業代(約57時間分、15万8800円〜)が含まれています(年俸600万円の場合) 前職年収、経験、実績を考慮しスタート時の年収は決定します 別途、一級建築士手当60万円/年を支給 残業の有無にかかわらず全額支給し、万が一超過した場合は加算支給します
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎自社所有ビル/総合デバロッパー
◎年間休日120日/土、日、祝休み
仕事内容 |
自社所有オフィスビルにご入居されているテナント様に快適にオフィスをお使いいただくためのサービス提供、ビル=資産を守る仕事続きを表示自社所有オフィスビルにご入居されているテナント様に快適にオフィスをお使いいただくためのサービス提供、ビル=資産を守る仕事です。
【具体的には】 ■テナント様との各種打合せ ・オフィスの様々な要望に対する改善提案 ・清掃の仕様提案・駐車場契約手続き ・設備や工事の専門部署と連携し、テナント様へより良い環境を提案 ■ビル管理運営 ・各種保守、点検、検査の手配、効率化や基準の見直し等 ・業務でも気づきを発信し、当社全ビルのコストダウンやバリューアップを図る ・ライフサイクルコストの観点から新築ビル設計、企画等への提言 ■マネジメント ・設備管理係員・警備・清掃スタッフ等のマネジメントや作業チェック ■事務全般 ・請求書支払手続き、稟議作成等
|
募集職種 |
オフィスビル運営管理 |
必要な資格・経験 |
学歴 大卒以上
※不動産業界未経験者歓迎 |
詳細な給与情報 |
※固定残業手当約60時間/月分として119,100円(年収450万円の場合)を含みます。 続きを表示※固定残業手当約60時間/月分として119,100円(年収450万円の場合)を含みます。 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※定期昇給なし、実績成果などにより昇給あり(実績有/50万単位)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎勤務地/茨城県神栖市
◎年間休日数120日以上
◎担当クラス
仕事内容 |
バイオマス発電設備の運転管理業務を担当します。
続きを表示バイオマス発電設備の運転管理業務を担当します。
具体的には ・バイオマス発電所において運転管理、日時点検業務 ・メンテナンス、オペレーター業務全般 ・パトロール、点検、コントロープパネル操作による監視業務 ・トラブル対応 等
|
募集職種 |
バイオマス発電所の運転管理 |
必要な資格・経験 |
機械の運転管理経験1年以上 普通自動車免許
続きを表示機械の運転管理経験1年以上 普通自動車免許
<歓迎> 火力、ごみ焼却、バイオマス発電設備等の経験
|
詳細な給与情報 |
年収400万〜700万円 昇給、賞与(年2回/計4ヶ月) 残業手当、夜間手当別途支給 |
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎東証プライム上場総合デベロッパー
◎自社物件
仕事内容 |
住友不動産の保有する賃貸マンションの管理運営業務。
続きを表示住友不動産の保有する賃貸マンションの管理運営業務。
管理者の役割は担当マンションの管理責任者としてお客様のリクエストにこたえるソフトサービスから建物の修繕・お部屋の原状回復、リニューアルなどハード面まで対応します。
【具体的には】 ・担当物件の管理/設備関連業者手配 ・入居者の再契約・契約更新手続き(賃貸借契約業務) ・入居者の問い合わせ対応 ・お部屋の原状回復、リニューアル ・共用エントランス等のリニューアル
|
募集職種 |
賃貸マンション管理 |
必要な資格・経験 |
学歴 大卒以上
※不動産業界経験者、マンション管理業務経続きを表示学歴 大卒以上
※不動産業界経験者、マンション管理業務経験者歓迎
|
詳細な給与情報 |
※固定残業手当約60時間/月分として119,100円(年収450万円の場合)を含みます。 続きを表示※固定残業手当約60時間/月分として119,100円(年収450万円の場合)を含みます。 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※定期昇給なし、実績成果などにより昇給あり(実績有/50万単位)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎第二種電気主任技術者
◎福島県喜多方市
◎年間休日120日以上
◎日勤のみ
仕事内容 |
【仕事内容】 施設管理担当として、インフラ施設や設備の実務・管理マネジメントを行っていただきま続きを表示【仕事内容】 施設管理担当として、インフラ施設や設備の実務・管理マネジメントを行っていただきます。
《具体的には》 ■特高変電所、サブ変電所、工場内配電、分電設備の維持管理 ■動力(コンプレッサーエアー、都市ガス、給水)の供給と設備維持 ■工場建屋および建築付帯設備(外構、空調、消防、照明等)の維持管理 ■下水排水処理設備の運転維持管理 ■エネルギー管理 ■部門のマネジメント業務 等
・日勤。原則土日休み。土日出勤した場合は振休を取得頂きます。 ・電気設備の保安監督以外の施設管理の実作業もございます。
|
募集職種 |
工場施設管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ■第二種電気主任技術者の資格
続きを表示【必須】 ■第二種電気主任技術者の資格
【尚可】 ■工場施設管理業務経験 ■管理設備の中長期計画の立案と促進の経験 ■エネルギー管理士の資格 ■工場施設管理に必要な法解釈と運用
|
詳細な給与情報 |
想定年収470万〜850万円 賞与実績:年2回(6/12月)※前年度実績5.2ケ月 続きを表示想定年収470万〜850万円 賞与実績:年2回(6/12月)※前年度実績5.2ケ月
【諸手当】 通勤手当(非課税限度額) 残業手当(残業時間に応じて別途支給)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎発注者側/自社保有ビル
◎電気設備施工管理、現場代理人経験者歓迎
◎1級電気工事施工管理技士、電気主任技術者
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
都心5区に集中するビルを数ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1名と担当が10人前後おり、各担当別に任されるエリアの責続きを表示都心5区に集中するビルを数ブロックに分け、ブロックごとにリーダー1名と担当が10人前後おり、各担当別に任されるエリアの責任者とし て業務を行っていただきます。担当するビル数は実力に応じて配分しており、偏った配分にならないように設定いたします。 小修繕の場合は設備係員に対しての遠隔指示および相談窓口としてご対応いただき、重大案件や緊急対応の場合は自ら現場のビル に乗り込み、一次対応、業者手配、修繕計画の作成、見積査定、工事管理までを実施します。 今までの電気設備のご経験を生かし、設備全般を担当していただくことになるので、幅広く知識をつけたい方に向いております。
【具体的には】 ・日常小修繕対応、集中管理業務 ・重大案件や緊急時の対応業務 ・受変電設備の点検・整備計画の立案・実行 ・故障データ分析、設備診断 ・ビル設備の長期修繕計画の立案・実行 ・設備リニューアル計画の立案・実行
|
募集職種 |
オフィスビルの電気設備技術マネジャー |
必要な資格・経験 |
<いずれか必須> ・電気設備に関する施工管理、設計業務 ・電気工事、設備工事のサーバールーム設計続きを表示<いずれか必須> ・電気設備に関する施工管理、設計業務 ・電気工事、設備工事のサーバールーム設計・工事監理経験
【必須資格】 1級電気工事施工管理技士、または第三種電気主任技術者
◎サブコン出身者歓迎
|
詳細な給与情報 |
※月給には、固定残業代(約57時間分、15万8800円〜)が含まれています(年俸600万円の場合) 続きを表示※月給には、固定残業代(約57時間分、15万8800円〜)が含まれています(年俸600万円の場合)
前職年収、経験、実績を考慮しスタート時の年収は決定します 別途、一級建築士手当60万円/年を支給 残業の有無にかかわらず全額支給し、万が一超過した場合は加算支給します
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
全160件 1/8 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>