全106件 1/6 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★ユーティリティ設備の設備管理
★関電グループ
仕事内容 |
・ユーティリティ設備(ターボ冷凍機、ヒートポンプチラー、吸収式冷温水器、特別高圧・高圧受変電設備、非常用発電設備、パッケ続きを表示・ユーティリティ設備(ターボ冷凍機、ヒートポンプチラー、吸収式冷温水器、特別高圧・高圧受変電設備、非常用発電設備、パッケージエアコン、ポンプ、地下タンク、遠隔監視装置等)の設備管理業務をご担当いただきます。 ・主に巡視・点検・事故や点検時の機器操作、保全計画の策定等を行います。 ・その他、問題があれば改善提案、工事現場の立ち会いなどを行っていただくこともあります。
|
募集職種 |
ユーティリティ設備の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・ビル管理または施設管理、プラント管理経続きを表示【必須スキル】 下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・ビル管理または施設管理、プラント管理経験をお持ちの方 ・メーカー、サブコン、ゼネコンにおいての設備設計、施工管理の経験 ・空調熱源システム設計、保守経験 ※電気主任技術者資格保有者等の電気系出身の方
【歓迎スキル】 ■空調、冷凍機、ボイラ、受変電設備等の知識、運転/保守経験のある方 ■電気工事士、施工管理技士、電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、ボイラー技士、冷凍機械責任者、エネルギー管理士 等
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】440万円〜600万円 ※経験・年齢により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/12 - 2025/12/31 |
★再生可能エネルギー発電設備の運営・操業管理スタッフ
★大阪市中央区・本社勤務
★Daigasガスグループ!
仕事内容 |
Daigasガスアンドパワーソリューションが出資・保有している風力発電所・太陽光発電所の安定操業に向けた保全・修繕計画の続きを表示Daigasガスアンドパワーソリューションが出資・保有している風力発電所・太陽光発電所の安定操業に向けた保全・修繕計画の立案・推進・管理に取り組んでいただきます。 具体的には、立案した保全・修繕計画を各発電所に所属している技術員(子会社社員)と一体となり推進・管理を行っていただきます。 更に風車メーカー・メンテナンス会社・電力会社・地権者等の対外折衝、公的申請、予算管理等々、発電所の運営管理全般、地域協調活動等を行う為、幅広い業務に従事していただきます。 また風力・太陽光の設備保全・修繕の経験を活かし、開発・建設管理、リプレイス推進の業務にも携わっていただく場合もございます。
|
募集職種 |
再生可能エネルギー発電設備の運営・操業管理スタッフ |
必要な資格・経験 |
以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方が望ましい(再生可能エネルギー未経験可) ・電気、機械、土木・建築系のいずれかに強続きを表示以下のいずれかの知識・経験をお持ちの方が望ましい(再生可能エネルギー未経験可) ・電気、機械、土木・建築系のいずれかに強みがある方 ・設備の運営、設計・施工管理などの業務経験のある方 ・建設の営繕などの業務経験のある方 ・建設コンサル、ゼネコン、ディベロッパー等の従事経験のある方
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜660万円 ※前職給与・経験・年齢により決定 月額(基本給):230,000円〜400続きを表示【想定年収】400〜660万円 ※前職給与・経験・年齢により決定 月額(基本給):230,000円〜400,000円 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★発電所の運転オペレーター
★大阪市大正区
★Daigasガスグループ!
仕事内容 |
同社の関係会社で運営する天然ガス発電プラントの操業、設備管理、保全業務を行っていただきます。 続きを表示同社の関係会社で運営する天然ガス発電プラントの操業、設備管理、保全業務を行っていただきます。 安全・確実な操業を行い、安定的な電力供給を行うために、24時間365日プラントを見守り続けていく仕事です。 ※シフト勤務制で勤務いただき、プラントを運転管理するとともに、春・秋の定期点検の際にはメーカー・協力会社等と調整の上、設備の保全・メンテナンスを対応いただきます。
|
募集職種 |
発電所の運転オペレーター |
必要な資格・経験 |
・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 続きを表示・工場設備全体のオペレーション経験をお持ちの方 ・交替勤務経験のある方 ・機械系・電気系設備管理業務の経験のある方
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜600万円 月額(基本給):270,000円〜(手当含む) 続きを表示【想定年収】400〜600万円 月額(基本給):270,000円〜(手当含む) ※経験・年齢により決定 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★発電プラントの保全技術エンジニア(機械系)
★大阪市大正区
★Daigasガスグループ!
仕事内容 |
Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(LNG)の保全技術スタッフを担当いただきます。 続きを表示Daigasガスアンドパワーソリューション関係会社で運営する火力発電(LNG)の保全技術スタッフを担当いただきます。 14万9千kWのガスタービンコンバインドサイクル(GTCC)天然ガス発電プラントを操業運転しています。 機械系に強みを持つ技術スタッフとして、機械設備の維持管理(更新、大規模改修含む)、計画の立案、諸課題の技術検討、メーカー等との調整等の業務を推進いただきます。 ※Daigasガスアンドパワーソリューションでの採用。中山共同発電鰍ヨの出向となります。
|
募集職種 |
発電プラントの機械系保全技術エンジニア |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・大型プラント・発電設備の設備保全業務の経験 続きを表示【必須要件】 ・大型プラント・発電設備の設備保全業務の経験 ・発電所に類似するプラントの設備保全業務の経験 ・発電設備の設計、施工管理業務などの経験
【歓迎資格】 ボイラータービン主任技術者 電気主任技術者 エネルギー管理士 公害防止管理者(大気) 危険物取扱者(乙種第4類)など
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜600万円 月額(基本給):270,000円〜(手当含む) 続きを表示【想定年収】400〜600万円 月額(基本給):270,000円〜(手当含む) ※経験・年齢により決定 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月・12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★未経験OK!
★通勤便利な梅田勤務
★ウェスティンホテル大阪での設備管理のお仕事です!
仕事内容 |
同社が請負管理する大阪市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。 続きを表示同社が請負管理する大阪市内のホテルに常駐いただき設備管理の業務をお任せいたします。 電気・給排水・空調・消防機器・通信など建物に付帯する全ての設備が対象物となります。 通常協力業者に依頼する工事なども自社完結することも多く、技術力を付けスキルアップしたい方には非常にマッチするポジションとなります。
≪詳細≫ ・建物全体の管理 ・日常巡回点検 ・故障、トラブル対応 ・定期修理 ・報告書作成など
|
募集職種 |
ホテルでの設備管理 |
必要な資格・経験 |
★未経験の方OK ※下記いずれかに該当しビルメンテナンスに興味のある方 続きを表示★未経験の方OK ※下記いずれかに該当しビルメンテナンスに興味のある方 ・工具を使う業務経験のある方 ・営業や店頭接客など対顧客コミュニケーションの経験がある方 ・土日出勤や夜勤などを含むシフト制勤務経験が正社員としてある方 ・電気科卒 or 電気系資格をお持ちの方(第二種電気工事士など)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】350〜400万円 ※経験・年齢により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★ビル設備管理(常駐・巡回)
★大阪市内
★想定年収400〜600万円
仕事内容 |
受託先施設での設備管理業務。
管理物件(ビル・学校・商業施設・データセ続きを表示受託先施設での設備管理業務。
管理物件(ビル・学校・商業施設・データセンターなど)で 施設内各設備の保守管理や設備改修工事などをお任せします。 対象は建築、電気、空調、衛生、消防等、多岐にわたります。 まずはお持ちの知識が活かせる分野から始め、 徐々に業務領域を広げていただきます。
■具体的には・・・ ◎オフィスビル/学校/データセンターや公共施設などの総合管理 ◎ビル設備の保守/点検 ◎修繕工事など見積書の作成 ◎工事の実施/立会い 等
※常駐物件に配属の場合、シフト勤務の可能性あります。
|
募集職種 |
自社グループ施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
◎建物設備関連の業務経験(設備管理、施工管理、メンテナンス、設備保全、設備工事等) 3年以上 続きを表示◎建物設備関連の業務経験(設備管理、施工管理、メンテナンス、設備保全、設備工事等) 3年以上 ◎設備関連資格をお持ちの方(電気工事士、ボイラー技士、冷凍機械責任者、消防設備士等) ※電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士等の資格をお持ちの方 歓迎
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万〜600万円 ・月給:215,500円〜 ・昇給年1回(4月) 続きを表示【想定年収】400万〜600万円 ・月給:215,500円〜 ・昇給年1回(4月) ・賞与年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★マンションリニューアル工事スタッフ
★大阪市
★東証プライム上場・日本管財ホールディングスグループの大手安定企業!
仕事内容 |
同社管理物件(分譲マンション)に関する大規模改修工事の設計、工事監理及び給排水・電気設備改修工事の立案、提案等 続きを表示同社管理物件(分譲マンション)に関する大規模改修工事の設計、工事監理及び給排水・電気設備改修工事の立案、提案等 主に本社における業務を中心に、上記に関するリニューアル工事担当をお任せします。
【具体的には】 ・大規模改修工事の設計、工事監理 ・給排水設備、電気設備改修工事の計画立案 ・理事会(管理組合)への提案、折衝 ・協力会社との折衝業務(工事手配・発注、見積作成、内容精査等) ・施工物件の巡回管理
OJT、外部講師による勉強会など教育体制完備。約130種類にのぼる通信教育講座 年2回開講(受講料補助有)。
|
募集職種 |
マンションリニューアル工事スタッフ |
必要な資格・経験 |
・建築改修工事経験者(建物不問) ・設備改修工事経験者(建物不問) マンション改修工事経験者は優遇 続きを表示・建築改修工事経験者(建物不問) ・設備改修工事経験者(建物不問) マンション改修工事経験者は優遇 新築工事のみの経験者も可
【歓迎資格】 建築士、建築施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士ほか
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】500〜800万円 ※経験・年齢により決定
続きを表示【想定年収】500〜800万円 ※経験・年齢により決定
※年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ※別途時間外手当や技能手当など各種手当支給
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★水処理施設の保守管理
★未経験歓迎!他業種からの転職者も多数活躍中!
★大阪市/ヤマダホールディングスグループ
仕事内容 |
浄化槽設備・ディスポーザー設備等の保守管理・修理作業、緊急対応等を行っていただきます。 続きを表示浄化槽設備・ディスポーザー設備等の保守管理・修理作業、緊急対応等を行っていただきます。 ■社用車にて担当施設を巡回し、水質検査・機器点検、メンテナンス実施 ■点検チェック、報告書の作成、顧客への報告作業
※入社後は社用車貸与、現場への直行直帰が多くなります。 【業務効率化のための取り組み】 全員にモバイルPCとスマートフォンを貸与。モバイルPCを利用した、申請手続きや勤怠管理システムにより、効率的な業務推進が可能。また、LINEWORKSを使用して、スタッフ間のコミュニケーションもスムーズに行えます。
|
募集職種 |
水処理施設の保守管理 |
必要な資格・経験 |
未経験者歓迎★他業種からの転職者も多数活躍中!!
続きを表示未経験者歓迎★他業種からの転職者も多数活躍中!!
【必須スキル】 ■普通自動車運転免許(AT可) ■パソコン(エクセル)基本操作
【歓迎スキル】 ・施工管理、現場管理の経験者 ・工事、メンテナンス等の経験者 ・施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
※別途手当あり ※年齢・経験・資格等により決定
続きを表示※別途手当あり ※年齢・経験・資格等により決定
【昇給】あり 【賞与】年2回(昨年実績4ヶ月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★未経験歓迎
★マンションの設備管理(巡回)
★大阪市中央区
★日勤のみ
★基本土日休み
仕事内容 |
【仕事内容】 同社が管理するマンションを巡回し、設備の点検をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 同社が管理するマンションを巡回し、設備の点検をお任せします。
《業務詳細》 ・給排水・消防・照明器具等の設備を外観や動作で点検・チェックしていただきます ※社用車を使っての巡回です。
・点検結果の報告書作成(PC規定フォームへの入力) ※管理組合の理事会や総会等に出席することは原則ございません
一日あたり、小規模マンションであれば2〜3物件、大規模マンション であれば1物件程度を巡回して頂きます。
現場で各設備機器の目視や動作確認により、異音や油・水漏れ等のチェックをお任せします。
|
募集職種 |
マンション設備管理 |
必要な資格・経験 |
未経験者は指導育成します。 建物の設備管理経験者優遇。 普通自動車第一種運転免許必須(AT限定可続きを表示未経験者は指導育成します。 建物の設備管理経験者優遇。 普通自動車第一種運転免許必須(AT限定可)
【歓迎資格】 第二種電気工事士、消防設備士など
|
詳細な給与情報 |
年齢・経験等考慮の上決定いたします 【年収】350万円以上〜430万円以下 |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★分譲マンションのフロント業務
★大阪市北区・梅田
★正社員・年間休日120日以上
★双日グループ!
仕事内容 |
フロント(マンション管理担当)として、分譲マンションの管理組合運営のサポートを中心に担当して頂きます。 続きを表示フロント(マンション管理担当)として、分譲マンションの管理組合運営のサポートを中心に担当して頂きます。 各組合の良き相談相手として、オーナーと組合との意見の調整を行い、技術スタッフ、会計スタッフ、現場スタッフと協力して快適な暮らしをサポートして頂きます。 1人当たり約 10 棟程度の中〜大規模マンションを担当。エリアは京阪神となります。
<具体的には> ・収支予算案の提案 ・事業計画案の提案 ・収支状況の報告 ・総会や理事会への出席及び議案書、議事録案の作成 ・修繕工事の提案、業者手配 ・管理員のマネジメント ・その他管理組合運営に関わる業務 など
|
募集職種 |
分譲マンションのフロント業務 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・不動産業界やマンション管理経験 ・管理業務主任者 続きを表示【必須】 ・不動産業界やマンション管理経験 ・管理業務主任者
【歓迎】 ・マンション管理士をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】460万円〜634万円
【給与補足】 続きを表示【想定年収】460万円〜634万円
【給与補足】 上記年収はあくまで想定です。 スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ※月10時間分の想定残業代が含まれます。 ■昇給:年1回(7月)※評価制度による ■賞与:年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★オフィスビルの施設管理(京阪神エリア)
★基本日勤のみ・正社員・年間休日120日以上
★双日グループ!
仕事内容 |
オフィスビルを中心とする、物件の施設管理をお任せします。 京阪神地区のオフィスビル・商業施設。※中続きを表示オフィスビルを中心とする、物件の施設管理をお任せします。 京阪神地区のオフィスビル・商業施設。※中規模(5,000〜10,000u)が中心。
<具体的には> ■予算管理:担当物件の収支を把握、年度予算の実績状況や収益を増やすための検討を実施。 ■契約業務:新規取引や修繕工事の契約・受発注契約。 ■オーナーへの報告業務:トラブル・クレームの内容の原因・進捗・対応の報告(月次) ■点検業務:電気、空調、給排水、消防・防災、などの設備の運転・監視・点検・整備・保全業務 トラブル予防、指摘事項の是正対応。 ■清掃:日常清掃や定期清掃のマネジメント ■テナント様からの連絡窓口
|
募集職種 |
オフィスビルの設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須条件】 ・オフィス、商業施設等の建物管理経験
続きを表示【必須条件】 ・オフィス、商業施設等の建物管理経験
【歓迎】 ・建築物環境衛生管理技術者をお持ちの方 ・施設管理に関する見積作成、顧客提案、仕入交渉のご経験
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】428万円〜609万円
続きを表示【想定年収】428万円〜609万円
【給与補足】 上記年収はあくまで想定です。 スキル・年齢等により前後する可能性があります。 ※月10時間分の想定残業代が含まれます。
■昇給:年1回(7月)※評価制度による
■賞与:年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★発電設備の保守点検
★大阪市/肥後橋・転勤なし
★電気工事士等の資格をお持ちの方
仕事内容 |
点検整備基準表に基づき、ガスタービン発電設備の保守点検整備をお任せします。 ■受注先との日程調整 続きを表示点検整備基準表に基づき、ガスタービン発電設備の保守点検整備をお任せします。 ■受注先との日程調整 ■施工計画書の作成 ■現地で点検整備作業 ■作業後の報告書の作成 等
<客先> エンドユーザー:役所・民間企業(病院、銀行、放送局、大規模商業施設など)
<市況感> 原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。 日本全国で自然災害が数多く発生し、活躍の機会が多く、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。 そのような状況下において、ガスタービン発電設備の評価は高いものがあり、 同社は川崎重工業株式会社の代理店として、メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を目指しています。
|
募集職種 |
発電設備の保守点検 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■電気、機械設備の保守、メンテナンスの経験者 続きを表示【必須スキル】 ■電気、機械設備の保守、メンテナンスの経験者 ■普通自動車運転免許 ■下記の何らかの資格 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・ボイラー技士 ・エネルギー管理士 ・危険物取扱者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万円〜500万円
※別途手当支給 続きを表示【想定年収】400万円〜500万円
※別途手当支給
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ※給与詳細は年齢・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(5月、12月)※年間標準賞与5ヶ月+業績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★発電設備の保守・工事管理
★大阪/肥後橋勤務・転勤なし
★電気工事士または電気工事施工管理技士
仕事内容 |
ガスタービン発電設備の据付け工事に係る現場管理をお任せします。 ■受注先との折衝、工程管理、図面管理 続きを表示ガスタービン発電設備の据付け工事に係る現場管理をお任せします。 ■受注先との折衝、工程管理、図面管理 ■協力業者との折衝、原価管理、工事管理 ■現地で工事管理、点検整備作業後の報告書の作成
<客先> エンドユーザー:役所・民間企業(病院、銀行、放送局、大規模商業施設など) <主な取引先> 川崎重工業(株)、大手重電メーカー
<市況感> 原発再稼動の見通しが不透明なことや、異常気象に対する備えなど、非常用電源に対する意識は益々高まっています。 日本全国で自然災害が数多く発生し、活躍の機会が多く、非常用発電設備の重要度が再認識されつつあります。 そのような状況下において、ガスタービン発電設備の評価は高いものがあり、同社は川崎重工業株式会社の代理店として、 メーカーと協調し、お客様に満足いただける活動を目指しています。
|
募集職種 |
発電設備の保守・工事管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■電気工事士または電気工事施工管理技士 ■電気、機械設備の保守、メンテナンスの経続きを表示【必須スキル】 ■電気工事士または電気工事施工管理技士 ■電気、機械設備の保守、メンテナンスの経験者 ■普通自動車運転免許
【歓迎スキル】 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・管工事施工管理技士 ・ボイラー技士 ・エネルギー管理士 ・危険物取扱者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万円〜550万円
続きを表示【想定年収】400万円〜550万円
※別途手当支給
<昇給有無> 有
<残業手当> 有
<給与補足> ※給与詳細は年齢・能力に応じて決定します。 ■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(5月、12月)※年間標準賞与5ヶ月+業績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★梅田スカイビルの施設管理(発注者側)
★一級建築士or一級建築施工管理技士をお持ちの方!未経験歓迎!
★基本土日休み・日勤
仕事内容 |
梅田スカイビル(商業施設、テナント、オフィス等)の施設管理をお任せします。
続きを表示梅田スカイビル(商業施設、テナント、オフィス等)の施設管理をお任せします。
<具体的には> ・設備の中長期修繕計画の立案や大規模修繕工事管理 ・省エネルギーの検討・計画策定・実行まで行うエネルギーマネジメント業務 ・委託先業者との連絡調整、業務発注 ・テナントからの問い合わせ対応 ・オフィスの入居に関わる工事や、原状回復工事の手配 ・見積書、請求書の作成、業者支払等のチェック 等
<働き方について> ・一部工事の立ち合い等で夜勤が発生する可能性がありますが、基本的にはございません ・実際の作業は、協力企業へ委託しており、24時間体制で設備管理員が常駐しておりますので直接手を動かす事はなく、デスクワークが中心となります
<組織構成> 管理事業部(社員8名、嘱託2名) 60代2名、50代1名、40代2名、30代4名、20代1名
|
募集職種 |
複合ビルの施設管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】下記いずれかの資格 ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士 続きを表示【必須】下記いずれかの資格 ・一級建築士 ・一級建築施工管理技士
【歓迎】 ・設備管理(ビルメンテナンス)の経験をお持ちの方 ・建築、設備における施工管理の経験をお持ちの方(S造/RC造/SRC造いずれか) ・ビルマネジメント業務経験者
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】450万円〜550万円
続きを表示【想定年収】450万円〜550万円
■賞与年3回(6月、12月、3月)※6.1ヶ月(前年実績/業績による) ■昇給年1回
■モデル年収(標準的な昇給をした場合の例) 40歳:570万円(係長) 50歳:650万円(課長)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
★マンションフロント業務!管理業務主任者の有資格者歓迎
★大阪梅田・転勤なし!年間休日129日!
仕事内容 |
・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート・資料作成(オンラインでの実施も有) 続きを表示・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート・資料作成(オンラインでの実施も有) ・長期修繕計画や各種工事の提案 ・資金管理・メンテナンス・修繕工事等(実際の現場作業は協力会社が行います) ・併用施設管理・駐車場運営・防犯対策等 ・現場勤務スタッフ(コンシェルジュ・管理員・清掃員等)サポート・指導 業務の特徴: ・一人当たりの担当物件は多くとも10棟以下となるため、一つ一つの物件の価値向上にしっかりと向き合うことができます。価格帯は年代により異なりますが中・高級物件をメインとしており、最近は一億円を超え高級物件も増えてきているため、富裕層向けに対応することが多くなっております。夜間、休日については緊急受付センターがある他、技術的な問題については別途対応いたします。 ・大規模物件では500〜700戸、小規模物件では10〜30戸など、様々な物件があります。経験・スキルに合わせて物件をお任せしていきます。 ・理事会の開催上、月に3回程土日に出社することもございますが、平日にしっかりと振替休日を取得することが出来ます。
|
募集職種 |
マンションフロント |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 下記いずれかに当てはまる方 ■マンションフロント経験者 続きを表示【必須要件】 下記いずれかに当てはまる方 ■マンションフロント経験者 ■管理業務主任者の有資格者
【歓迎要件】 ■マンション管理士 ■その他関連資格保持者
|
詳細な給与情報 |
※経験・スキル等を考慮し決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(昨年度実績5ヶ月分) |
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆大阪府勤務。転勤なしも選択可
☆賞与実績約9か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
自社でプロパティマネジメント(PM)業務を受託している店舗・オフィスビル・商業施設等の物件を車で巡回し、点検や不具合対応続きを表示自社でプロパティマネジメント(PM)業務を受託している店舗・オフィスビル・商業施設等の物件を車で巡回し、点検や不具合対応等を行っていただきます。
【具体的には…】 ・施設を巡回しての点検業務 ・点検後のレポート作成 ・物件の不具合問い合わせの一次窓口業務 など
|
募集職種 |
非住宅物件の巡回点検業務担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・ビルメンテナンス、ビルマネジメント等の施設・設備の管理業務経験者
【歓迎する資格】 ・電気工事士等の設備系資格をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
年収565万円〜685万円程度 ※上記年収は全国転勤職の場合の月額263,000円〜319,000円+賞与(昨年続きを表示年収565万円〜685万円程度 ※上記年収は全国転勤職の場合の月額263,000円〜319,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の年収となります(諸手当別途支給) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆大阪府大阪市勤務
☆賞与実績約9か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
続きを表示ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
【具体的には…】 ・オーナーやテナントからの問い合わせの対応 ・現地確認 ・修繕工事の手配 ・施工管理 ・上記に付随する書類や報告書作成 ・オーナー、テナントへの報告 など
|
募集職種 |
非住宅物件の施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・以下いずれかの業務経験者 職種を問わず、建築業界での就業経験者/機械・電気・設備に関する業務経験者/同業他社での施設管理経験者
【歓迎する資格】 ・各種施工管理技士、建築士などの建築・設備系資格
|
詳細な給与情報 |
年収541万円〜685万円程度 ※上記年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の続きを表示年収541万円〜685万円程度 ※上記年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の年収となります(諸手当別途支給) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
◆大阪府大阪市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
最寄駅:「天満橋」駅。転居を伴う転勤なし
日勤のみの正社員採用!
仕事内容 |
大阪市内の高級ホテルにて、設備管理業務(常駐)を行っていただきます。
続きを表示大阪市内の高級ホテルにて、設備管理業務(常駐)を行っていただきます。
【具体的な業務内容】 ・設備管理業務(空調、給排水、電気、消防、建築設備の運転と巡回点検) ・オーナー対応(各種点検の報告、修繕の提案業務) ・防災関連補助業務(消防計画書作成助言、消防訓令応援) ・その他、緊急時対応 など
|
募集職種 |
シティホテルの常駐設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ・設備管理のご経験(物件問わず)
続きを表示【必須要件】 ・設備管理のご経験(物件問わず)
【歓迎する応募要件】 ・ホテルの設備管理経験をお持ちの方 ・設備管理に関する資格(建築物環境衛生管理技術者、第三種電気主任技術者、電気工事士、消防設備士、危険物取扱者など)をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
※月額基本給251,280円〜+賞与+各種手当想定の年収となります ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。続きを表示※月額基本給251,280円〜+賞与+各種手当想定の年収となります ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
☆年間休日120日
★想定年収600〜800万円
☆デベロッパー、AM、または同業他社におけるリーシング経験をお持ちの方
仕事内容 |
【仕事内容】 ■テナント構成の企画立案(MD プラン) 続きを表示【仕事内容】 ■テナント構成の企画立案(MD プラン) ■リーシング計画の策定 ■リーシングリストの作成・更新 ■誘致したいテナントに対しての出店交渉 ■営業情報を関係者に共有(全体最適を意識した社内連携) ■リーシング協力会社等との折衝
今後は、都心の再開発案件を数多く受託していく部門となり、開業準備業務のマネジメント等も行っていただきます。
|
募集職種 |
関西エリアのリーシングマネジャー |
必要な資格・経験 |
下記のご経験をお持ちの方 ●デベロッパー、AM、または同業他社におけるリーシング経験 続きを表示下記のご経験をお持ちの方 ●デベロッパー、AM、または同業他社におけるリーシング経験 ●宅地建物取引士をお持ちの方、歓迎
|
詳細な給与情報 |
※経験・資格・現職給与等を踏まえ、優遇いたします。 昇給 年1回(4月) 続きを表示※経験・資格・現職給与等を踏まえ、優遇いたします。 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/06/10 - 2025/12/31 |
全106件 1/6 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>