全32件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
★ミドル・シニアが活躍できる現場です!
★滋賀県守山市
★年間休日120日
仕事内容 |
同社で受託している商業物件(molive)において、不動産所有者の代行として長期的な目線で施設管理業務をお任せします。 続きを表示同社で受託している商業物件(molive)において、不動産所有者の代行として長期的な目線で施設管理業務をお任せします。
<具体的には> ・テナント対応(入退去交渉、ニーズ把握、賃料設定、誘致等) ・建物管理全般(設備管理・清掃・警備等の統括) ・不動産コンサルティング業務(バリューアップ提案等) ・商業施設における販促業務
|
募集職種 |
商業施設の施設管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】下記いずれかのご経験 ・不動産業界のご経験 ・商業施設の運営管理に関するご経験 |
詳細な給与情報 |
想定年収360万円(賞与なし) 月額給与300,000円 ※残業手当は全額支給 |
掲載期間 |
2025/07/18 - 2025/12/31 |
★滋賀県米原市
★工場の設備保全
★アイリスオーヤマ
★年収500万〜720万円
仕事内容 |
アイリスオーヤマ国内各工場の設備保守・メンテナンスの仕事です。 工場に付帯するユーティリティ「浄化槽・ボ続きを表示アイリスオーヤマ国内各工場の設備保守・メンテナンスの仕事です。 工場に付帯するユーティリティ「浄化槽・ボイラー・コンプレッサー・PLCなど」を担当します。
【業務内容】 ■ユーティリティ関係の各種保全業務 ・日常点検 ・年間の保全スケジュールの作成 ・新規ライン導入に伴うユーティリティの規格チェック ・トラブル時の修理、故障対応
※原則メーカーを呼ばずに自身で整備・対応します
|
募集職種 |
工場の設備保全 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ・設備保全、設備メンテナンス等の経験5年以上 続きを表示【必須スキル】 ・設備保全、設備メンテナンス等の経験5年以上
【歓迎スキル】 ・浄化槽設備士、ボイラー技士等資格を有する方 ※会社に入ってからも取得可
|
詳細な給与情報 |
※経験・年齢により決定 ■賞与:年2回(7月/12月) |
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
★設備管理職・滋賀県近江八幡市
★資格取得支援制度あり!スキルに合わせて収入もUP
★総合スーパー平和堂グループ
仕事内容 |
近江八幡市にある「アル・プラザ近江八幡」での設備管理業務全般をお任せします。
続きを表示近江八幡市にある「アル・プラザ近江八幡」での設備管理業務全般をお任せします。
〜ある1日の流れ〜 【9:00】出社 <日常点検1回目>20分程度 ・施設内の空調・照明の管理 ・水道、電気の使用量、温度管理などの点検 ↓ 【10:00】事務所内での書類作業 店舗からの要望に合わせ、設備不具合の対応など ↓ 【12:15ごろ】お昼休憩(45分) ↓ 【13:00】午後の業務開始 <日常点検2回目> ・午前中に回れなかった設備の点検 ・業者が点検を行った精密設備の確認など ↓ 【15:00】15分休憩 ↓ 【15:15】事務所での書類作成 ・店舗全体のミーティング(リーダーのみ) ・月次点検など ↓ 【17:00】 <日常点検3回目> ・すべての設備エリアの点検が滞りなく済んでいるか チェックも兼ね最終の点検を行います。 ↓ 【18:00】業務終了
|
募集職種 |
総合スーパー平和堂グループの設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・第三種電気主任技術者資格 ・設備実務経験 続きを表示【必須】 ・第三種電気主任技術者資格 ・設備実務経験
【歓迎資格】 ・第一種電気工事士もしくは第二種電気工事士資格
|
詳細な給与情報 |
※年齢・資格により異なる <昇給年1回(4月)> <賞与年2回(7月・12月)> 続きを表示※年齢・資格により異なる <昇給年1回(4月)> <賞与年2回(7月・12月)> ※※年間4.0ヶ月(2022年実績) 電気工事士資格手当:1,000円〜1,500円 電気主任技術者手当:3,000円 選任後手当:12,000円 別途有資格手当あり
【想定年収】400万〜510万 入社時35歳・・・430万 45歳・・・500万 経験・有資格・年齢による
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
★自社工場の電気設備保全
★滋賀県守山市
★東証プライム上場・繊維化学メーカー!
仕事内容 |
プラスチックフィルム工場にて、電気設備保全業務をお任せします。 ■工場全体のユーティリティ設備、保全 続きを表示プラスチックフィルム工場にて、電気設備保全業務をお任せします。 ■工場全体のユーティリティ設備、保全 ■生産ラインの電気設備保全 ■生産ラインの新規設備導入 ■設備の巡視点検 等
【人員構成】 26名(60代3名、50代7名、40代4名、30代3名、20代9名)
|
募集職種 |
自社工場の電気設備保全 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■制御図面(PLC)の読み取りが可能な方 続きを表示【必須スキル】 ■制御図面(PLC)の読み取りが可能な方 ■第二種電気工事士レベルの配線工事が可能な方 ■基本的なPC操作が可能な方
【歓迎スキル】 ■第二種電気工事士 ■第三種電気主任技術者 ■CAD図面作成経験 ■電気部品に関する知識 (モータ・インバータ・エンコーダー・マグネット・リレー)
|
詳細な給与情報 |
【想定年収450〜650万円 ※経験、年齢、資格等によって決定 ※手当別途支給 続きを表示【想定年収450〜650万円 ※経験、年齢、資格等によって決定 ※手当別途支給 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
★受変電設備の電気技術者・大津市
★世界トップクラスの特殊ガラスメーカー
★電子部品用ガラス製造職(リーダー経験者)
仕事内容 |
<担当製品> ・粉末ガラス・板ガラス・精密ガラス管 など 続きを表示<担当製品> ・粉末ガラス・板ガラス・精密ガラス管 など
<業務内容/粉末ガラス> 粉末ガラス製造工程の運営(日々の生産実務の管理。若手社員の指導。派遣社員への指示・指導、担当製品郡内の業務の割り振り。工程の改善・開発。必要資材の手配。各種生産設備の管理。
<業務内容/板ガラス> 半導体の製造工程に用いられる板ガラス製品製造を担当。工程管理、装置のオペレーションやメンテナンス、生産性改善の業務等。
<業務内容/精密ガラス管> 製造にかかる装置のオペレーションやメンテナンス及び装置の精度を向上させるための生産性改善業務を担当。
|
募集職種 |
電子部品用ガラス製造職 |
必要な資格・経験 |
・製造ラインの設備オペレーター経験者 ・リーダー経験者 |
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万円〜600万円(月給+賞与+諸手当)
続きを表示【想定年収】400万円〜600万円(月給+賞与+諸手当)
※ご経験/年齢/能力等を考慮の上、規定により決定いたします。
■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
★受変電設備の電気技術者・大津市
★世界トップクラスの特殊ガラスメーカー
★電子部品用ガラス製造職(リーダー経験者)
仕事内容 |
<担当製品> ・粉末ガラス・板ガラス・精密ガラス管 など 続きを表示<担当製品> ・粉末ガラス・板ガラス・精密ガラス管 など
<業務内容/粉末ガラス> 粉末ガラス製造工程の運営(日々の生産実務の管理。若手社員の指導。派遣社員への指示・指導、担当製品郡内の業務の割り振り。工程の改善・開発。必要資材の手配。各種生産設備の管理。
<業務内容/板ガラス> 半導体の製造工程に用いられる板ガラス製品製造を担当。工程管理、装置のオペレーションやメンテナンス、生産性改善の業務等。
<業務内容/精密ガラス管> 製造にかかる装置のオペレーションやメンテナンス及び装置の精度を向上させるための生産性改善業務を担当。
|
募集職種 |
電子部品用ガラス製造職 |
必要な資格・経験 |
・製造ラインの設備オペレーター経験者 ・リーダー経験者 |
詳細な給与情報 |
【想定年収】400万円〜600万円(月給+賞与+諸手当)
続きを表示【想定年収】400万円〜600万円(月給+賞与+諸手当)
※ご経験/年齢/能力等を考慮の上、規定により決定いたします。
■昇給:年1回(会社規定に基づく) ■賞与:年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
★市民プールの設備機器管理
★滋賀県草津市
★日勤のみ・早番遅番のシフト制
仕事内容 |
設備管理業務 (電気・空調・給排水等の設備機器管理) 具体的には・・・ 続きを表示設備管理業務 (電気・空調・給排水等の設備機器管理) 具体的には・・・ ・定期巡回点検 ・業者施工による作業立会 ・関係各所への報告書作成 ・不具合発生時の一次対応
各種設備機器が円滑に動いているかの監視や定期的な点検業務、不具合時の修繕作業などをお任せします。
|
募集職種 |
市民プールの設備機器管理 |
必要な資格・経験 |
・設備管理の実務経験者
歓迎資格: 続きを表示・設備管理の実務経験者
歓迎資格: ・第二種電気工事士 ・二級ボイラー技士 ・乙種第4類危険物取扱者 ・第三種冷凍機械責任者 等設備関連資格
|
詳細な給与情報 |
※経験・所持資格等を考慮し決定します 昇給年1回・賞与年2回 |
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
★平和堂あどがわ店の設備管理
★基本日勤のみ
★電気主任技術者・未経験者歓迎!
★平和堂グループ
仕事内容 |
平和堂あどがわ店および平和堂今津店、他湖西エリアの設備管理業務をお任せします。※当面は平和堂あどがわ店に常駐いただきます続きを表示平和堂あどがわ店および平和堂今津店、他湖西エリアの設備管理業務をお任せします。※当面は平和堂あどがわ店に常駐いただきます。
▼1日の流れ(店舗管理の代表的な例) 9時に出社 ・光熱費の検針 ・当日の照明プログラム・空調温度・運転時間を設定 10時 防災センターで ・メール・郵便物の確認 ・冷凍機の日常点検 ・設備不具合の対応 ↓ 12時 防災センターにてお客様との朝礼 ↓ お昼休憩(45分) ↓ 13時 ・日常点検(店内温度や受電設備) ・月次点検(点検実施カレンダーによる) ・不具合設備の調査 ↓ 15分休憩 ↓ 15:15 防災センターでの書類作成 ・修繕見積書作成 ・協力会社への連絡・打合せ等 ↓ 17時 ・報告書(日報)の作成など ↓ 18時 退勤
|
募集職種 |
商業施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 第三種電気主任技術者
続きを表示【必須】 第三種電気主任技術者
【歓迎】 第一種電気工事士もしくは第二種電気工事士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜510万円 月額給与(基本給)245,500円〜260,000円 続きを表示【想定年収】400〜510万円 月額給与(基本給)245,500円〜260,000円 ※年齢・能力により異なる <昇給年1回(4月)> <賞与年2回(7月・12月)> ◎別途、電気主任技術者・・・3,000円 選任後 +12,000円 第一種電気工事士・・・1500円 第二種電気工事士・・・1000円 他技能手当は資格に応じて支給
|
掲載期間 |
2025/07/07 - 2025/12/31 |
【勤務地;滋賀県湖南市】
★創業100年を超える東証プライム上場化学メーカー『DIC』
★第三種電気主任技術者有資格者の募集(未経験歓迎)
★ボイラー、電気、エネルギー関連など幅広く設備に触れられる
※U・Iターン歓迎/社宅・転居費用補助制度有
仕事内容 |
工場の操業に必要な電気・水・ガスなどのエネルギー管理を含むユーティリティー全般の供給を維持するするための各種業務をお任せ続きを表示工場の操業に必要な電気・水・ガスなどのエネルギー管理を含むユーティリティー全般の供給を維持するするための各種業務をお任せします。 製造・保管部門、工場の安定操業を支える重要な役割です。
■具体的には・・・ ○ユーティリティー関連設備の予防保全及び保守点検業務 ○エネルギー及びユーティリティーの供給 ○排水処理 ○各種設備の改修・更新工事、最新省エネ機器導入等に関する企画・監理 ○工場の省エネルギー活動の推進
■入社後の期待役割・・・ 配属先の滋賀工場は、食品容器用OPSシートなど化学製品の製造生産拠点です。入社後は、当該工場のユーティリティー供給に関る経験を通じて、設備の維持管理全般を任せられる人材として成長してください。また、業務と並行してボイラー、電気、エネルギー関連など工場操業に不可欠な資格の取得し、当該分野の責任者として任されるような人材を目指していただくことを期待しています。電気主任技術者資格をお持ちの方は、将来的に上記に加え電気主任技術者業務などもお任せする可能性もあります(電気の実務経験・証明可能な環境です)。
|
募集職種 |
工場ユーティリティ管理担当者・第三種電気主任技術者 |
必要な資格・経験 |
○第3種電気主任技術者資格保持者(試験合格のみ可、実務経験不問) ※高圧・低圧電気取扱特別教育受講者 歓迎続きを表示○第3種電気主任技術者資格保持者(試験合格のみ可、実務経験不問) ※高圧・低圧電気取扱特別教育受講者 歓迎 ○化学品に対するアレルギーがない方
|
詳細な給与情報 |
【月給】26万円〜48万円程度 【年収】400万円〜700万円程度 昇給年1回 賞与年4回 |
掲載期間 |
2025/07/05 - 2025/12/31 |
【勤務地;滋賀県野洲市】
★全世界20番以内に入る社員数を誇るグローバル企業が親会社です。
★技術知識を活かして専門性を身につけることができます。
仕事内容 |
受託先施設(外資系日用品メーカー工場)に常駐し、担当業務責任者として工場施設の設備管理業務のマネジメントを担当していただ続きを表示受託先施設(外資系日用品メーカー工場)に常駐し、担当業務責任者として工場施設の設備管理業務のマネジメントを担当していただきます。 上席に当たるマネージャーの次席として、工場内のハードサービス部門の統括管理、お客様との打ち合わせ、資料作成、作業計画策定、人員管理等をお任せします。
■具体的には・・・ ○工場内設備(消防設備・エレベーター・搬送機器・非常用発電機など)の定期保守点検 ○廃棄物管理 ○建屋や施設の改修工事対応 ○製品製造ラインの特別清掃 ○上記業務に関するお客様との打ち合わせや提案、資料作成、作業計画の策定 ○協力会社やベンダーとのコミュニケーションおよびスタッフ管理 ○設備における緊急トラブル対応 ○安全衛生活動の推進(業務手順書の作成やリスクアセスメントの実施など) ○休日の業務立会い(振休休日取得可) 等
※当現場は、マネージャー以下、約15名強の体制で受託管理しています (エンジニア、事務スタッフ、清掃スタッフ含む※設備は5〜6名)。
|
募集職種 |
外資系工場の設備管理副責任者候補 |
必要な資格・経験 |
○普通自動車免許(自動車通勤のため) ○建物設備や生産設備などの管理経験 ○コミュニケーション能力 続きを表示○普通自動車免許(自動車通勤のため) ○建物設備や生産設備などの管理経験 ○コミュニケーション能力 ○設備関連資格をお持ちの方(例:電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類等) ○PCスキル(Word・Excel・Outlook・Powerpointなど)およびITリテラシー(Office365・SharePoint・teamsやその他必要なツール)
|
詳細な給与情報 |
【年収】392万円〜448万円程度
昇給有 続きを表示【年収】392万円〜448万円程度
昇給有 賞与(年2回) 通勤交通費(ガソリン代支給※2km以上) 残業手当(全額支給) 名義手当 資格手当 家族手当
|
掲載期間 |
2025/07/05 - 2025/12/31 |
★第二種電気工事士をお持ちの方歓迎の設備管理職・滋賀県竜王
★未経験者歓迎!
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
大型商業施設の設備管理業務。 【具体的には】 ■日常的な電気・空調などの設備運転と保守続きを表示大型商業施設の設備管理業務。 【具体的には】 ■日常的な電気・空調などの設備運転と保守点検、修繕作業など ■テナント対応、オーナー様との折衝業務など
[一日の流れ(例)] 8:45 朝礼後、作業内容・引継事項の確認 9:00 監視装置を見て状態をチェック 10:00 日常点検 12:00 昼休憩 13:00 定期点検 15:00 テナント対応 17:00 作業報告 17:45 退社
※15名体制の現場
|
募集職種 |
商業施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
■未経験者歓迎 ※経験・資格不問(社員としての実務経験必須) 続きを表示■未経験者歓迎 ※経験・資格不問(社員としての実務経験必須)
【歓迎要件】 ■電気工事や施工管理などの経験者や関連資格保有者 ■工業高校出身者
|
詳細な給与情報 |
想定年収328〜432万円 ◆月額(基本給):205,000円〜270,300円 続きを表示想定年収328〜432万円 ◆月額(基本給):205,000円〜270,300円 ※経験・能力・年齢を考慮の上決定
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
≪旧財閥系・国内大手不動産グループの施設管理事業の中核を担う企業≫
◎当社からの入社実績も豊富、入社後の定着率も高い企業です。
★商業施設の設備管理・滋賀県竜王
★第二種電気工事士をお持ちの設備管理経験者
★年間休日120日以上!
≪大手系列系設備管理特集求人≫
仕事内容 |
三井アウトレットパーク 滋賀竜王の設備管理業務。 【具体的には】 続きを表示三井アウトレットパーク 滋賀竜王の設備管理業務。 【具体的には】 ■日常的な電気・空調などの設備運転と保守点検、修繕作業など ■テナント対応、オーナー様との折衝業務など
※15名体制の現場での勤務です。 シフトは一緒にはたらく仲間と勤務時間を調整していただきます。 また、週に1回程度、泊まり込みを伴う勤務(1営業日当たりの所定労働時間8h/休憩1h、睡眠6h)が発生します。 各施設に仮眠室(ベット・テレビ・シャワールームなどが併設されています)をご用意しております。 ※将来的に総合職へのキャリアチェンジも可能です(資格、上司からの推薦など会社規定に基づく)
[一日の流れ(例)] 8:45 朝礼後、作業内容・引継事項の確認 9:00 監視装置を見て状態をチェック 10:00 日常点検 12:00 昼休憩 13:00 定期点検 15:00 テナント対応 17:00 作業報告 17:45 退社
入社後3日間程度、基礎研修にて会社全体・設備業務について学び、その後、現場に配属。 約1〜2ヶ月間、OJT研修。
|
募集職種 |
商業施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
■必須資格 電気工事士及び設備管理の経験者 |
詳細な給与情報 |
想定年収348万円〜475万円 ◆月額(基本給):218,000円〜297,000円 続きを表示想定年収348万円〜475万円 ◆月額(基本給):218,000円〜297,000円 ※経験・能力・年齢を考慮の上決定
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★ガス発電設備のメンテナンス管理
★未経験者歓迎!
★Daigasグループ!
仕事内容 |
お客様設備(病院、大学、商業施設、工場等)を訪問し、ガス空調設備・ガス発電設備(コージェネ)の保守、定期点検、部品交換、続きを表示お客様設備(病院、大学、商業施設、工場等)を訪問し、ガス空調設備・ガス発電設備(コージェネ)の保守、定期点検、部品交換、修理等のメンテナンスに関わる業務をご担当いただきます。
■業務例 ・コージェネチーム:ガス発電設備の定期点検管理、データ収集、故障調査、コージェネ関連機器メンテナンスなど
■チーム構成 5〜10名で構成されており、若手からベテランまで幅広い年代のメンバーが在籍しております。 中途入社の方も多く、それぞれの培ってきた経験や知識を活かして大きくご活躍されています。
■サポート体制 入社後はOJTで先輩社員が丁寧にとことんご指導いたします。 機器メーカーの方を講師とした技術研修(ボイラー、冷凍機、ポンプなど)や社内研修制度、実技教育プログラムなども整っており、安心してお仕事いただけます。
■資格手当制度 対象資格取得時には奨励金や月額手当など資格取得支援を積極的に行っており、スキルアップを目指す方を応援いたします。
|
募集職種 |
ガス発電設備のメンテナンス管理 |
必要な資格・経験 |
■必須条件: ・自動車運転免許
続きを表示■必須条件: ・自動車運転免許
■歓迎条件: ・各種メンテナンスのお仕事に携わったことがある方 ・電気・機械の知識をお持ちの方 ・電気工事士資格をお持ちの方 ・ボイラー技士、冷凍機械責任者資格をお持ちの方 ・自動車整備士のご経験がある方 ・コージェネのメンテナンス運転管理に携わったことがある方
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】310〜410万円
※経験やスキルなどを考慮し決定します 続きを表示【想定年収】310〜410万円
※経験やスキルなどを考慮し決定します ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です ■昇給:年1回(7月)※人事考課による ■賞与:年2回(6月・12月)
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★商業施設の施設管理・滋賀県彦根市
★資格取得支援制度あり!スキルに合わせて収入もUP
★総合スーパー平和堂グループ
仕事内容 |
【仕事内容】 本部を拠点として平和堂および同社管理物件の保全管理をお任せします。 続きを表示【仕事内容】 本部を拠点として平和堂および同社管理物件の保全管理をお任せします。
<具体的には> ・設備点検及びメンテナンス ・各種設備の変更、協力会社の手配・調整 ・工事仕様の計画立案、工事管理 ・設計(カメラ設置場所提案) ・各種見積り及び報告書作成 ※夜間対応や出張がある場合がございます
★入社後はメーカー講習への参加や先輩が実務を通して丁寧に指導・フォローをします。
|
募集職種 |
スーパーの設備保全 |
必要な資格・経験 |
【必須】 設備管理実務経験
続きを表示【必須】 設備管理実務経験
【歓迎】 第一種または第二種電気工事士 第三種冷凍機保安責任者 第二種冷媒フロン類取扱技術者
|
詳細な給与情報 |
※年齢・資格により異なる ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) 続きを表示※年齢・資格により異なる ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) ※年間4.0ヶ月(2022年実績)
◎別途、電気工事士資格手当:1,000円〜1,500円 第1種電気工事士・・・1500円 第2種電気工事士・・・1000円 他技能手当は資格に応じて支給
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
★商業施設の施設管理・平和堂愛知川店(滋賀県)
★資格取得支援制度あり!
★地域限定正社員(転勤なし)
★東証プライム平和堂グループ
仕事内容 |
平和堂愛知川店での設備管理業務をお任せします。 電気・空調・消防設備・給排水・建築設備等続きを表示平和堂愛知川店での設備管理業務をお任せします。 電気・空調・消防設備・給排水・建築設備等の業務
〜ある1日の流れ 【9:00】出社 <日常点検1回目>20分程度 ・施設内の空調・照明の管理 ・水道、電気の使用量、温度管理などの点検 ↓ 【10:30】事務所内での書類作業 店舗からの要望に合わせ、設備不具合の対応など ↓ 【12:30ごろ】お昼休憩(45分) ↓ 【13:15】午後の業務開始 <日常点検2回目> ・午前中に回れなかった設備の点検 ・業者が点検を行った精密設備の確認など ↓ 【15:30】15分休憩 ↓ 【15:45】事務所での書類作成 ・店舗全体のミーティング(リーダーのみ) ・月次点検など ↓ 【17:30】 <日常点検3回目> ・すべての設備エリアの点検が滞りなく済んでいるか チェックも兼ね最終の点検を行います。 ↓ 【18:30】業務終了
|
募集職種 |
商業施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ・第一種電気工事士もしくは第二種電気工事士 続きを表示【必須】 ・第一種電気工事士もしくは第二種電気工事士 ・設備管理経験
【歓迎】 第三種電気主任技術者
|
詳細な給与情報 |
※年齢・能力により異なる ■賞与:年2回(7月、12月) 260,000円〜400,000円(評価続きを表示※年齢・能力により異なる ■賞与:年2回(7月、12月) 260,000円〜400,000円(評価により決定)/年 ※1年未満は同社規定率にて支給
◎別途、電気工事士資格手当:1,000円〜1,500円 第一種電気工事士・・・1500円 第二種電気工事士・・・1000円 他技能手当は資格に応じて支給
|
掲載期間 |
2025/07/04 - 2025/12/31 |
◎経験・資格不問!
◎勤務地/滋賀県蒲生郡日野町北脇1−1
中部清掃組合日野清掃センター内
仕事内容 |
公共のごみ処理施設の運転・保守管理業務を担当していただきます。
続きを表示公共のごみ処理施設の運転・保守管理業務を担当していただきます。
【運転班】 ・クレーンの操作/一般廃棄物を均一に混ぜ、焼却炉に投入する作業 ・中央操作室での運転管理/焼却炉の状態をモニターで監視して機械を操作 ・工場棟内での機器の巡視点検/機器の状態を確認し点検表に入力する作業
【保全班】 ・機器の軽微な修理/一般工具を使ったメンテナンス作業
・ごみ焼却発電施設の仕事を通じて、SDGsに取り組み、持続可能な地域社会の構築を推進する会社です。 ・景気の影響を受けにくい事業です。安心して長く勤務して頂ける、安定した経営基盤の会社です。 ・社会生活基盤を支える仕事のため、地域や周辺住民に貢献していることを実感できます。
<勤務シフトについて>
※月単位のシフト制 ※1カ月単位の変形労働時間制(週37.5時間)
|
募集職種 |
環境プラント運転・保守管理 |
必要な資格・経験 |
資格、経験は問いません。
・機械、機器の修理・メンテナンス・整備の続きを表示資格、経験は問いません。
・機械、機器の修理・メンテナンス・整備の経験者歓迎。 ・プラント(工場)・ビルメンテナンスの勤務経験者歓迎。 ・発電、排熱ボイラー施設での勤務経験者歓迎。
|
詳細な給与情報 |
年収3,236,000円〜4,720,000円 ご年齢やご経験、保有資格等を確認させてい続きを表示年収3,236,000円〜4,720,000円 ご年齢やご経験、保有資格等を確認させていただいた上で最終決定となります。
■昇給:年1回 ■賞与:年2回
|
掲載期間 |
2025/07/01 - 2025/12/31 |
★商業施設の施設管理・アル・プラザ長浜(滋賀県)
★第三種電気主任技術者お持ちの方
★地域限定正社員(転勤なし)
★東証プライム平和堂グループ
仕事内容 |
平和堂系列の商業施設の設備管理をお任せします。 アル・プラザ長浜を拠点として湖北エリアの続きを表示平和堂系列の商業施設の設備管理をお任せします。 アル・プラザ長浜を拠点として湖北エリアの管理物件も巡回して頂きます。
▼1日の流れ(店舗管理の代表的な例) 9時に出社 ・光熱費の検針 ・当日の照明プログラム・空調温度・運転時間を設定 10時 防災センターで ・メール・郵便物の確認 ・冷凍機の日常点検 ・設備不具合の対応 ↓ 12時 防災センターにてお客様との朝礼 ↓ お昼休憩(45分) ↓ 13時 ・日常点検(店内温度や受電設備) ・月次点検(点検実施カレンダーによる) ・不具合設備の調査 ↓ 15分休憩 ↓ 15:15 防災センターでの書類作成 ・修繕見積書作成 ・協力会社への連絡・打合せ等 ↓ 17時 ・報告書(日報)の作成など ↓ 18時 退勤
|
募集職種 |
商業施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 第三種電気主任技術者
続きを表示【必須】 第三種電気主任技術者
【歓迎資格】 第一種電気工事士もしくは第二種電気工事士
|
詳細な給与情報 |
※年齢・能力により異なる <昇給年1回(4月)> <賞与年2回(7月・12月)> 続きを表示※年齢・能力により異なる <昇給年1回(4月)> <賞与年2回(7月・12月)> ◎別途、電気主任技術者・・・3,000円 選任後 +12,000円 第一種電気工事士・・・1500円 第二種電気工事士・・・1000円 他技能手当は資格に応じて支給
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★米原市
★パナソニックグループ(100%出資)業績好調、事業拡大中
★年間休日120日以上、資格取得支援制度や研修制度も充実
仕事内容 |
パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 続きを表示パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 ■オフィスビルにおける設備管理(点検業務や定期・法定点検 ■老朽化設備の修繕・更新提案 ■パナソニック商材を使用した省エネ提案、オーナー対応 ■協力会社の管理業務
《建物管理にトータルで対応》 建物管理に関わることなら、全てのサービスを ワンストップでご提供できる私たち。お客様が抱える課題をヒアリングし、管理業務内容の効率アップに貢献するなど、顧客から信頼されるやりがいを感じられます。
|
募集職種 |
自社グループ施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者 続きを表示【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者
【歓迎スキル】 ■第二種電気工事士、危険物取扱者、消防設備士、ボイラー技士、冷凍機械責任者 ■第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士等は優遇
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給続きを表示【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給 ※経験・年齢によって同社規定により決定
【モデル年収】 入社3年目:年収430万円(月給232,000円)一般職 入社5年目:年収550万円(月給289,000円)係長
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★彦根市
★パナソニックグループ(100%出資)業績好調、事業拡大中
★年間休日120日以上、資格取得支援制度や研修制度も充実
仕事内容 |
パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 続きを表示パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 ■オフィスビルにおける設備管理(点検業務や定期・法定点検 ■老朽化設備の修繕・更新提案 ■パナソニック商材を使用した省エネ提案、オーナー対応 ■協力会社の管理業務
《建物管理にトータルで対応》 建物管理に関わることなら、全てのサービスを ワンストップでご提供できる私たち。お客様が抱える課題をヒアリングし、管理業務内容の効率アップに貢献するなど、顧客から信頼されるやりがいを感じられます。
|
募集職種 |
自社グループ施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者 続きを表示【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者
【歓迎スキル】 ■第二種電気工事士、危険物取扱者、消防設備士、ボイラー技士、冷凍機械責任者 ■第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士等は優遇
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給続きを表示【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給 ※経験・年齢によって同社規定により決定
【モデル年収】 入社3年目:年収430万円(月給232,000円)一般職 入社5年目:年収550万円(月給289,000円)係長
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
★東近江市
★パナソニックグループ(100%出資)業績好調、事業拡大中
★年間休日120日以上、資格取得支援制度や研修制度も充実
仕事内容 |
パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 続きを表示パナソニックグループが所有するオフィスビル・工場等の設備維持管理をお任せ致します。 ■オフィスビルにおける設備管理(点検業務や定期・法定点検 ■老朽化設備の修繕・更新提案 ■パナソニック商材を使用した省エネ提案、オーナー対応 ■協力会社の管理業務
《建物管理にトータルで対応》 建物管理に関わることなら、全てのサービスを ワンストップでご提供できる私たち。お客様が抱える課題をヒアリングし、管理業務内容の効率アップに貢献するなど、顧客から信頼されるやりがいを感じられます。
|
募集職種 |
自社グループ施設の設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者 続きを表示【必須スキル】 ■設備管理やメンテナンス、整備等の実務経験者
【歓迎スキル】 ■第二種電気工事士、危険物取扱者、消防設備士、ボイラー技士、冷凍機械責任者 ■第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、エネルギー管理士等は優遇
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給続きを表示【想定年収】400〜580万円
※月給に別途、資格手当等の各種手当が支給 ※経験・年齢によって同社規定により決定
【モデル年収】 入社3年目:年収430万円(月給232,000円)一般職 入社5年目:年収550万円(月給289,000円)係長
|
掲載期間 |
2025/06/25 - 2025/12/31 |
全32件 1/2 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>