全3件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎東京都内配属予定。
◎中高年活躍中!
◎有給消化率77%
仕事内容 |
住友商事グループが所有するオフィスビルを中心とした物件の清掃現場の責任者候補として、清掃業務全般をお任せいたします。 続きを表示住友商事グループが所有するオフィスビルを中心とした物件の清掃現場の責任者候補として、清掃業務全般をお任せいたします。
【具体的には…】 ・清掃業務全般 ・スタッフの管理、教育 ・オーナーやテナントとの折衝 ・上記に付随する書類作成 など 【入社後は……】 入社後は社内の業務の進め方などを学びつつ、徐々に責任者業務を覚えていただきます。
【管理物件の特徴】 管理ビルの8割がオフィスビルで、残りが物流施設、商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。 住友商事グループ物件の管理を受託するケースが多く、入札による管理会社変更なども稀のため、腰を据えて勤務いただける環境です。
|
募集職種 |
オフィスビル等の清掃責任者候補 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募条件】 ・物件種類を問わず、清掃業務の実務経験者(3年以上の経験目安) 続きを表示【必須の応募条件】 ・物件種類を問わず、清掃業務の実務経験者(3年以上の経験目安) ※責任者経験は必須ではありません。
【歓迎する応募要件】 ・清掃現場の責任者経験者 ・ビルクリーニング技能士資格者
|
詳細な給与情報 |
想定年収300〜400万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 続きを表示想定年収300〜400万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給あり ■賞与年2回(※昨年度実績3.5か月分) ■通勤手当(上限50,000円/月) ■保有技能手当(資格手当。建築物環境衛生管理技術者7,000円など)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◎東京都内のオフィスビル配属予定。転居を伴う転勤なし
◎資格手当充実
◎有給消化率77%
仕事内容 |
住友商事グループが所有するオフィスビルを中心とした清掃業務の管理をお任せいたします。 続きを表示住友商事グループが所有するオフィスビルを中心とした清掃業務の管理をお任せいたします。
【具体的には…】 ・建物オーナーや不動産管理会社、入居テナント等の顧客状況の管理・調整・折衝 ・自社受託業務、外注業務の管理 ・清掃作業の見積の作成や交渉 ・上記に付随する各種データ入力や書類の作成 ・予算の管理 ・労務業務、現場クリーニングスタッフとの連絡 (労務管理はクリーニングスタッフ20〜40名程を対象) ・現場クリーニングスタッフへの指導・業務調整 など
【管理物件の特徴】 管理ビルの8割がオフィスビルで、残りが物流施設、商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。 住友商事グループ物件の管理を受託するケースが多く、入札による管理会社変更なども稀のため、腰を据えて勤務いただける環境です。
【入社後は……】 入社後はOJT等の各種研修で徐々に業務を学んでいただく予定です。 ※未経験者、異業界出身者も研修を経て活躍中です。
|
募集職種 |
オフィスビル等の清掃・清掃管理スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須の応募条件】 ・社会人経験をお持ちであり、清掃業務に興味・関心をお持ちの方 続きを表示【必須の応募条件】 ・社会人経験をお持ちであり、清掃業務に興味・関心をお持ちの方
【歓迎する応募要件】 ・マネジメント経験をお持ちの方(SVや店長経験など) ・清掃業務の経験者・有資格者 ※異業種からの入社者も多数活躍中です。
|
詳細な給与情報 |
想定年収345〜450万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 続きを表示想定年収345〜450万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■昇給あり ■賞与年2回(※昨年度実績3.5か月分) ■通勤手当(上限50,000円/月) ■保有技能手当(資格手当。建築物環境衛生管理技術者7,000円など) ■選任技術者手当(建築物環境衛生管理技術者8,000円など)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◎東京都内のオフィスビル配属予定。転居を伴う転勤なし
◎資格手当充実
◎有給消化率77%
仕事内容 |
住友商事グループが所有するオフィスビルを中心に、電気・空調・給排水・消防など設備管理などをお任せいたします。 続きを表示住友商事グループが所有するオフィスビルを中心に、電気・空調・給排水・消防など設備管理などをお任せいたします。
【具体的には】 ・設備維持、管理運用業務 ・保全・修理計画策定業務 ・不動産管理会社、テナントとの調整業務 ・労務管理、業務管理業務 ・上記に付随する関連業務(書類作成等) など
【管理物件の特徴】 管理ビルの8割がオフィスビルで、残りが物流施設、商業施設やサーバー等があるデータビルとなっています。 住友商事グループ物件の管理を受託するケースが多く、入札による管理会社変更なども稀のため、腰を据えて勤務いただける環境です。
|
募集職種 |
オフィスビル等の常駐設備管理スタッフ |
必要な資格・経験 |
【必須の応募条件】※下記いずれか必須 ◎オフィスビル、マンション、商業施設、複合施設、公共施設等の設備管理 続きを表示【必須の応募条件】※下記いずれか必須 ◎オフィスビル、マンション、商業施設、複合施設、公共施設等の設備管理 ◎電気/設備のフィールドエンジニア ◎保守/メンテナンス、施工管理
【歓迎する応募要件】 ◎第二種電気工事士、第三種電気主任技術者、二級ボイラー技士、建築物環境衛生管理技術者などの設備管理系資格を有する方 ※資格は必須ではありません。
|
詳細な給与情報 |
想定年収350〜470万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 続きを表示想定年収350〜470万円 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■昇給あり ■賞与年2回(※昨年度実績3.5か月分) ■通勤手当(上限50,000円/月) ■保有技能手当(第三種電気主任技術者7,000円、第二種電気工事士3,000円、建築物環境衛生管理技術者7,000円など) ■選任技術者手当(第三種電気主任技術者15,000円、建築物環境衛生管理技術者8,000円など)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
全3件 1/1 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>