全43件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>
検索結果を並び替える ≫
▼初期順
▼新着順 ▼もうすぐ終了順
◎千葉市美浜区
◎年間休日120日以上
◎発注者側
仕事内容 |
最先端のAI・ロボティクス技術を活用した大型物流センター建設における、建築設計および施工管理業務を担当していただきます。続きを表示最先端のAI・ロボティクス技術を活用した大型物流センター建設における、建築設計および施工管理業務を担当していただきます。
具体的には 提携企業やゼネコンと連携し、延床面積4万3千平方メートル以上の物流センターの建設プロジェクトに参画。 建物計画の立案、見積作成、工事の工程管理など幅広く携わっていただきます。
管理職の場合は、部長の右腕としてメンバーのマネジメントもお任せします。
◎働き方について ・管理職クラスは本社(千葉)を拠点とし、一部テレワーク可。 ・メンバークラスの場合、出勤の目安は以下の通りです: └ 本社出社:週1日程度 └ 担当FC拠点:週2〜3日程度 └ テレワーク:週1〜2日程度
|
募集職種 |
大型物流センターのコンストラクションマネジメント |
必要な資格・経験 |
RC、S、SRC造の建築設計や、施工管理経験
続きを表示RC、S、SRC造の建築設計や、施工管理経験
【歓迎】 倉庫や物流センター経験 管理職経験
【歓迎資格】 一級建築士 1級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
【想定年収】750万〜1000万円 賞与 年1〜2回(等級により異なる) 通勤手当 等
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎建築設備定期検査
◎年間休日120日以上
◎50、60代活躍中
仕事内容 |
オフィスビルやマンションなどを対象に、建築設備定期検査および特定建築物定期調査を行い、 続きを表示オフィスビルやマンションなどを対象に、建築設備定期検査および特定建築物定期調査を行い、 現場での点検・検査から報告書作成の一連の流れを担当します。
<具体的には> ■ 建築設備定期検査 換気設備、排煙設備、非常用照明装置、給排水設備などについて、性能や維持管理状態を測定機器などで検査します。
■ 特定建築物定期調査 敷地や地盤、外壁、屋上・屋根、内部構造、避難施設などを目視や測定機器で調査し、安全性をチェックします。
■ 報告書の作成 検査データをもとに、フォーマットに沿って報告書を作成。必要に応じて現場写真の添付や、法令との照合も行います。
<働き方の特徴> ◎検査対象は、オフィスビルやマンションが中心です。 ◎日中は現場にて検査業務(東京都内が約8割、その他は千葉・埼玉・神奈川)。移動は社用車または公共交通機関を使用します。 ◎基本は2名1組で行動し、大規模案件では3名以上のチームで対応。 ◎16:00〜17:00頃に社内へ戻り、見積書作成や報告書作成などを実施。 ◎報告書作成は、特に問題がなければ30〜60分ほどで完了します。
|
募集職種 |
二級建築士 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ★二級建築士以上 ★普通自動車免許 |
詳細な給与情報 |
月給270,000円〜370,000円 ※経験や資格を考慮の上、当社規定による
続きを表示月給270,000円〜370,000円 ※経験や資格を考慮の上、当社規定による
≪想定年収≫ 400万円〜600万円(賞与含む)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎大手ゼネコン清水建設グループ
◎配属先は東京都内
◎入社6ヶ月後正社員登用前提
◎原則日勤
◎年間休日120日以上
仕事内容 |
ビルの建築設備・防火設備管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。東京・続きを表示ビルの建築設備・防火設備管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。東京・埼玉中心で160案件ほど担当しており、協力会社が検査を行いますので立ち合いをしていただき、クライアントへ報告書作成まで行っていただきます。
■各調査・検査のスケジューリング、段取り ■調査・検査スケジュールの立案・計画・調整 ■調査・検査の実施、立ち合い ■調査・検査仕様に関する顧客との打ち合わせ、調整 など
※外出は3分の1ほどです。残りは事務作業となり、サテライトオフィスや自宅での勤務も可能です。 年に2回ほど出張の可能性があります。
※業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、土日出社や夜勤などのメンテナンス業務等はほとんどありません。資格取得の機会も多いため、福利厚生も充実しております。残業はほとんどありません。
|
募集職種 |
特殊建築物等定期調査 |
必要な資格・経験 |
・建物検査業務経験 ・建築、設備、内装業界での就業経験(施工管理や設計など) 続きを表示・建物検査業務経験 ・建築、設備、内装業界での就業経験(施工管理や設計など) ・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検、消防点検の現場経験
【歓迎資格】 一級、二級建築士
|
詳細な給与情報 |
※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月続きを表示※年俸制 月給23万円以上 12分割または16分割(4ヶ月分は賞与月に支給)を選択
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎東京都中央区日本橋
◎年間休日120日
◎建築施工管理、建築設計経験者
仕事内容 |
管理している物件及び、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、 続きを表示管理している物件及び、マンション管理会社や設計事務所からの依頼によりビルやマンション、 その他施設等の経年劣化の確認・調査・診断を行い、修繕工事のコンサルや管理を担当します。
建物調査診断は、建物を良好な状態で維持管理するために、快適な住環境を造り、資産価値の維 持・工場を図ることを目的として行うものです。 適切な改修計画を立案するにあたり現状建物の不具合箇所・劣化進行状況(建築・設備・外構等) を物理的・化学的な物性試験を取り入れながら調査診断し、中長期修繕計画をソフトを利用して作 成します。
◎具体的には ・非木造建築物の劣化診断 ・改修提案 ・物件管理者との打ち合わせ ・長期修繕計画の作成 ・工事監理 ・アフターフォロー 等
※繁忙期には月10〜30時間の残業が発生することがあります。 休日出勤の場合、振替休日を取得していただきます
|
募集職種 |
建築劣化診断 |
必要な資格・経験 |
【必須】 改修工事のご経験 建築施工管理または設計のご経験 続きを表示【必須】 改修工事のご経験 建築施工管理または設計のご経験
【歓迎】 一級建築士 1級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
年収500万円〜600万円程度 ■昇給年1回 ■賞与年2回 続きを表示年収500万円〜600万円程度 ■昇給年1回 ■賞与年2回 ■通勤手当(規定支給) ■時間外手当(全額支給)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
★年間休日120日
★課長候補
★主にグループ各部署との協議・調整及び各プロジェクト・修繕等の現場の進捗を管理していただきます。
★月の残業時間も20時間程度のため、一般的な施工管理の働き方とは異なり、無理なく働ける環境です。
仕事内容 |
【仕事内容】 グループが保有する斎場、結婚式場等の改修・営繕・また新築工事を手掛ける当社施設管続きを表示【仕事内容】 グループが保有する斎場、結婚式場等の改修・営繕・また新築工事を手掛ける当社施設管理課の管理職として 以下のマネジメント業務をお任せいたします。
■オーナー(親会社各部門)との折衝 ■営繕・点検の進捗管理 ■予算管理 ■部下のマネジメント 等
★グループ会社が保有する建物のメンテナンス(改修・営繕)が中心ではありますが、 斎場・結婚式の新設計画だけでなく、今後参入を計画しているリゾート事業で 新たなリゾート施設の新設も計画しております。 発注元が親会社であるため、あなたのアイディアを反映することができるお仕事です。
※管理物件は、東京・神奈川エリアの直営斎場30ヶ所、営業所12ヶ所、結婚式場2ヶ所。
|
募集職種 |
グループ保有施設の施設管理 |
必要な資格・経験 |
【必須】 ◎建築施工管理経験5年以上 ◎部下のマネジメント経験(5名以上) 続きを表示【必須】 ◎建築施工管理経験5年以上 ◎部下のマネジメント経験(5名以上)
【歓迎】 ◎1・2級建築施工管理技士、一・二級建築士、 ◎その他建設関連資格をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
想定年収600万〜800万円 残業手当(管理職は対象外) ■賞与実績:年2回(7月/12月) 続きを表示想定年収600万〜800万円 残業手当(管理職は対象外) ■賞与実績:年2回(7月/12月) ■昇給:年1回(4月)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎発注者の立場で計画から携わることが可能です
◎デベロッパー、ゼネコン、設計事務所出身者歓迎
仕事内容 |
新規開発物件の事業計画段階における建物ボリューム検討や法的要件の整理などの用地取得前の検討を中心にとした総合的なプロジェ続きを表示新規開発物件の事業計画段階における建物ボリューム検討や法的要件の整理などの用地取得前の検討を中心にとした総合的なプロジェクトマネジメント業務です。
【具体的には】 ・案件毎に土地代をどれ程捻出することができるか算出するため、オフィスや分譲・賃貸マンションなどの事業計画を 立案する業務です。 ・各用途によるマーケット調査、プラン作成の為の与条件作成、工事費低減の検討、役所への法規制の確認や交渉 を行います。 ・取扱う案件は、50戸規模のマンションから500戸規模のタワーマンション、1フロア300坪の大型賃貸オフィスなど幅広く、扱う土地代は十億〜数百億円規模になります。
|
募集職種 |
続きを表示新規開発事業用地の仕入れ時の事業計画担当
|
必要な資格・経験 |
・大学以上 ・デベロッパー、ゼネコン、設計事務所等での業務経験 続きを表示・大学以上 ・デベロッパー、ゼネコン、設計事務所等での業務経験 (設計、営業、マーケット調査等)
【歓迎資格】 宅地建物取引士 1級、2級建築士 1級建築施工管理技士
|
詳細な給与情報 |
※月給は固定残業代を含む 固定残業代:約58時間、11万9100円(年収450万の場合) 続きを表示※月給は固定残業代を含む 固定残業代:約58時間、11万9100円(年収450万の場合) 固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給いたします。
※経験・スキルによって決定いたします。 ※ご入社後ご活躍いただき、年俸アップも目指せます。
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
◎東京都墨田区勤務
仕事内容 |
【具体的には】 ◎お客様との顔合わせ ◎積算・お見積もりの作成 続きを表示【具体的には】 ◎お客様との顔合わせ ◎積算・お見積もりの作成 ◎施工図の作成 ◎協力業者・資材の発注 ◎工程表の作成 ◎現場管理(安全・品質・工程・予算管理) ◎アフターフォロー
【担当案件は】 自然素材を使った注文住宅をはじめ、 住宅・マンション店舗の内装工事など幅広い案件を担当。 1人平均3〜5件程度の物件に並行して携わっています。
【ヤリガイは】 当社ではお客様の手で実際に「新月伐採」を体験して頂き、 生産者の想いや、木材の本当の価値を感じていただきます。 自分が伐採した木材がマイホームに使われるため、 喜びのあまり感動の涙を流すお客様も多く、 そんなシーンを目撃した際は大きなヤリガイを感じることができるはずです。
【入社後は】 先輩スタッフと一緒に仕事を進め、仕事を覚えていただきます。 また、木材の価値を理解していただくため、生産者を訪れ、伐採を体験していただく機会も。 入社後、数年もすれば木材に関する知識を身につけることができます。
|
募集職種 |
木造住宅・リフォーム工事の施工管理 |
必要な資格・経験 |
【応募条件】 ◎建築施工管理の経験 ◎普通自動車運転免許(MTなら尚可) 続きを表示【応募条件】 ◎建築施工管理の経験 ◎普通自動車運転免許(MTなら尚可)
【歓迎条件】 ※必須ではありません ◎木造在来工法の施工管理経験者 ◎2級建築施工管理技士 ◎CADの使用経験(Jw_cadなら尚可)
★建築施工管理技士の資格を希望される方を会社がバックアップ。 講習費用・受験費用などは会社が負担し、合格後は資格手当を支給します。
|
詳細な給与情報 |
※経験、能力を考慮 残業代全額支給 賞与/年2回(計2ヶ月) 続きを表示※経験、能力を考慮 残業代全額支給 賞与/年2回(計2ヶ月) 昇給/年1回 ※ 年一回の給与改定は、技術以外も評価いたします。 (駿河屋の社員としての心構えや仕事への姿勢、みずから成長するための努力や、工夫、改善アイデア、お客様からの声)
年収例 500万円(経験8年)
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
★60代以上のベテランの方が多数活躍中
★NTTグループで大阪市北区のオフィスビルの常駐設備管理
★落ち着いた雰囲気です
★2024年12月以降の入社が可能な方!
仕事内容 |
【仕事内容】 ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。オフィスビル続きを表示【仕事内容】 ファシリティマネジメント事業における設備管理業務をお任せいたします。オフィスビル・商業施設・パークマネジメント、歴史的建造物など、多くの方に知られている建造物に携わることができ経験が積みながら資格取得も目指せます。
・建物、設備の維持管理(修繕の企画、提案)/定期点検の立合い/現場でのお客様対応 ・協力会社のマネジメント業務(品質、技術、コストなど)及び契約処理 ・災害時などの突発的事態の対応(緊急対応) など ※担当物件によっては夜勤の可能性もあり
|
募集職種 |
駅直結商業複合ビルの設備管理 |
必要な資格・経験 |
【必須スキル】 ■設備管理の実務経験 ■下記いずれかの資格 続きを表示【必須スキル】 ■設備管理の実務経験 ■下記いずれかの資格 ・建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、第1種/第2種電気工事士、甲種防火管理、防火管理講習修了者、エネルギー管理士、エネルギー管理講習修了者、自衛消防業務講習修了者、第1種/第2種消防設備点検資格者、危険物取扱者(乙種第4類)
※特にビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)保有者優遇
【歓迎スキル】 ・消防設備士、一級建築士、二級建築士、1級電気工事施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級建築施工管理技士、認定ファシリティマネジャー
|
詳細な給与情報 |
※給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。 ※ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)続きを表示※給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。 ※ビル管理士(建築物環境衛生管理技術者)保有者優遇
【昇給】 無
記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
【年収モデル】 年収モデル 27万円×(深夜手当等2〜3万/月)×12ヵ月=360万円 給与詳細は資格・年齢・経験等を考慮し決定します。
|
掲載期間 |
2025/07/15 - 2025/12/31 |
☆石川県金沢市勤務。
☆賞与実績約9か月/年
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
続きを表示ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
【具体的には…】 ・オーナーやテナントからの問い合わせの対応 ・現地確認 ・修繕工事の手配 ・施工管理 ・上記に付随する書類や報告書作成 ・オーナー、テナントへの報告 など
|
募集職種 |
商業施設等の施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・以下いずれかの業務経験者 職種を問わず、建築業界での就業経験者/機械・電気・設備に関する業務経験者/同業他社での施設管理経験者
【歓迎する資格】 ・各種施工管理技士、建築士などの建築・設備系資格
|
詳細な給与情報 |
※想定年収541万円〜685万円(2年目以降の見込賞与9.5ヶ月分含む。諸手当別途) 続きを表示※想定年収541万円〜685万円(2年目以降の見込賞与9.5ヶ月分含む。諸手当別途) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
☆大阪府大阪市勤務
☆賞与実績約9か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
続きを表示ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
【具体的には…】 ・オーナーやテナントからの問い合わせの対応 ・現地確認 ・修繕工事の手配 ・施工管理 ・上記に付随する書類や報告書作成 ・オーナー、テナントへの報告 など
|
募集職種 |
非住宅物件の施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・以下いずれかの業務経験者 職種を問わず、建築業界での就業経験者/機械・電気・設備に関する業務経験者/同業他社での施設管理経験者
【歓迎する資格】 ・各種施工管理技士、建築士などの建築・設備系資格
|
詳細な給与情報 |
年収541万円〜685万円程度 ※上記年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の続きを表示年収541万円〜685万円程度 ※上記年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の年収となります(諸手当別途支給) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
☆愛知県名古屋市勤務
☆賞与実績約9か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
続きを表示ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
【具体的には…】 ・オーナーやテナントからの問い合わせの対応 ・現地確認 ・修繕工事の手配 ・施工管理 ・上記に付随する書類や報告書作成 ・オーナー、テナントへの報告 など
|
募集職種 |
非住宅物件の施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・以下いずれかの業務経験者 職種を問わず、建築業界での就業経験者/機械・電気・設備に関する業務経験者/同業他社での施設管理経験者
【歓迎する資格】 ・各種施工管理技士、建築士などの建築・設備系資格
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の年収となります(諸手当別途支給) 続きを表示※想定年収は月額252,000円〜299,000円+賞与(昨年実績9.5か月)の年収となります(諸手当別途支給) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
☆岡山県岡山市勤務
☆賞与実績約9か月/年!
☆大手系列系の安定企業採用
仕事内容 |
ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
続きを表示ホテル、商業施設、店舗などの諸物件の維持管理業務全般を行っていただきます。
【具体的には…】 ・オーナーやテナントからの問い合わせの対応 ・現地確認 ・修繕工事の手配 ・施工管理 ・上記に付随する書類や報告書作成 ・オーナー、テナントへの報告 など
|
募集職種 |
非住宅物件の施設管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(現場訪問などに使用します) ・以下いずれかの業務経験者 職種を問わず、建築業界での就業経験者/機械・電気・設備に関する業務経験者/同業他社での施設管理経験者
【歓迎する資格】 ・各種施工管理技士、建築士などの建築・設備系資格
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額242,000円〜299,000円+賞与の年収となります(諸手当別途支給) 続きを表示※想定年収は月額242,000円〜299,000円+賞与の年収となります(諸手当別途支給) ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆大阪府大阪市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆愛知県名古屋市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆福岡県福岡市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+25時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+25時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆宮城県仙台市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆北海道札幌市勤務!
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆年間休日120日以上。時間外勤務30時間/月以内。
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) 続きを表示【必須の応募要件】 ・普通自動車免許を有し、運転に支障がない方(業務で使用する場合があります) ・建築・設備業界での実務経験を有する方(営業、設計、施工、施工管理など職種は問いません) または業務未経験ではあるが建築・設備系の学校卒業者(工業高校、高専、大学などで建築・設備を専門に学んだ方)
【歓迎する応募要件】 ・建築士、建築施工管理技士、電気工事施工管理技士、管工事施工管理技士、電気工事士など建築・設備系の資格を有する方歓迎
|
詳細な給与情報 |
※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格続きを表示※想定年収は月額総支給226,000円〜+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。お持ちの資格に応じ資格手当別途。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
☆横須賀市内の大手メーカー工場勤務
☆日勤のみ。
仕事内容 |
メーカーの工場に常駐し、施設保全工事や耐震工事前の準備工事に関わる業務をご担当いただきます。 続きを表示メーカーの工場に常駐し、施設保全工事や耐震工事前の準備工事に関わる業務をご担当いただきます。
【具体的には……】 ・敷地内に複数存在する建屋の安全確保、耐震工事施工時の障害等の現地確認 ・工事内計画に係る生産現場との調整 ・協力会社からの工事見積徴求、妥当性確認、メーカー内承認手続きの実施と進捗管理 ・工事実施時の協力会社や生産現場、ゼネコン等との各種折衝・連絡 など
※現状、現場で同業務に従事しているのは合計3名です(他の業務委託先社員も含む)
|
募集職種 |
工場施設保全工事・耐震準備工事監理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須要件】 ◎工事に関連する何らかの業務経験をお持ちの方 続きを表示【必須要件】 ◎工事に関連する何らかの業務経験をお持ちの方 ※工事の進捗管理等において建築関連業務の遂行力が求められます。 ◎基本的なPC操作(Word・Excel・PowerPoint) ※見積もりの作成や工事先の概要図作成、計画作成などに使用します。
【歓迎要件】 ◎工場での同種業務の経験を有する方 ◎ファシリティマネジメント業務、工事監理業務の経験をお持ちの方 ◎一級建築士・二級建築士、1級建築施工管理技士など建築関連資格をお持ちの方
|
詳細な給与情報 |
※月額総支給29.7万円以上。年齢や経験、資格等を考慮いたします。 |
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
☆東京建物グループの安定企業!
☆年間休日120日以上!
☆転勤選択可
仕事内容 |
商業施設の運営を、ハード面から支えていただきます。
続きを表示商業施設の運営を、ハード面から支えていただきます。
【仕事内容】 ■施設管理面(主に商業施設のハード面)に関する維持管理・安全確認 ■テナント入替工事に関するB 工事見積取得、指定工事業者(ゼネコンやBM 会社等)とのリレーション、交渉業務、スケジュール管理 ■建物実査(オーナー側の建物実査に同席)※リート物件 ※実査で指摘された改善事項(修繕等)は、その後に対応 ■CM(コンストラクションマネジメント)業務 ※リート物件 ■長期修繕計画のチェック、次年度各物件予算への反映 ■BM 会社との定例会議出席 ■水光熱に関するコスト削減、事故リスク回避、スポット修繕提案等 など
|
募集職種 |
商業施設のファシリティマネージャー |
必要な資格・経験 |
ゼネコン、設計事務所、ビルマネジメント(BM)会社、ファシリティマネジメント(FM)会社、内装工事会社、自社で店舗や商業続きを表示ゼネコン、設計事務所、ビルマネジメント(BM)会社、ファシリティマネジメント(FM)会社、内装工事会社、自社で店舗や商業施設を運営する企業等で、上記業務を経験しておられる方
※建築士、施工管理技士、ファシリティマネージャーなどの有資格者、尚可。
|
詳細な給与情報 |
※経験・資格・現職給与等を踏まえ、優遇いたします。 昇給 年1回(4月) 続きを表示※経験・資格・現職給与等を踏まえ、優遇いたします。 昇給 年1回(4月) 賞与 年2回(6月、12月)
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
◆大手系列企業での正社員採用です。
◆分野を問わず、建築・設備業界経験者を広く採用!
◆年間休日120日以上
仕事内容 |
自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。 続きを表示自社が管理する分譲マンションの日常的な不具合の是正工事の管理業務をお任せいたします。
【具体的には…】 ・協力会社と連携しての不具合調査や修繕方法の検討 ・修繕見積書の作成 ・フロント担当と連携し、マンション管理組合に提案 ・工事受注後の管理業務 ・管理組合への報告 など
※デスクワークや交渉・折衝業務も多いポストです。 ※中〜大規模修繕は別部門が担当します。
|
募集職種 |
分譲マンションの設備修繕・メンテナンス工事管理担当 |
必要な資格・経験 |
【必須の応募要件】 ・建築・設備業界での実務経験者(3年程度の経験目安。設計・施工管理・技術営業等幅続きを表示【必須の応募要件】 ・建築・設備業界での実務経験者(3年程度の経験目安。設計・施工管理・技術営業等幅広く可能) ・何らかの建築設備関連の資格者(管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士、電気工事士、建築施工管理技士、建築士など) ※修繕の経験は不問です。
|
詳細な給与情報 |
※上記は月額基本給262,400円〜+各種手当+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。 続きを表示※上記は月額基本給262,400円〜+各種手当+賞与+30時間分の時間外勤務をした場合の想定となります。 ※経験や資格等を踏まえ、優遇いたします。
|
掲載期間 |
2025/07/10 - 2025/12/31 |
全43件 1/3 <<前の10ページ [ 1 ][ 2 ][ 3 ][ 4 ][ 5 ][ 6 ][ 7 ][ 8 ][ 9 ][ 10 ] 次の10ページ>>